社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2013年

2013_04/09

後世に伝えるツール

日記を書くことによって自分の思いを子孫に残すことができるように、ブログやFacebookもサーバーにデータが残っている限り、自分の思いを子供や孫や子孫に残すことができます。

親が何を考えていたか、あるいはおじいちゃんおばあちゃんが何を考えてどう生きてきたかを残せるツールでもあるのではないでしょうか\(^o^)/

「子孫に自分の生き方の記録を残す」ということも有りじゃないかなぁと思っています(^^)

 

公園

ある日の晴れた公園

2013_04/08

日の出

4月4日、久しぶりに静岡市内を一望に見渡すことが出来る徳願寺山・見晴台に行って来ました。

ここは自宅から車で10分、会社からは5分程度来ることが出来る場所で通勤途中で立ち寄ることもできるし昼休みに気軽に立ち寄る事が出来る場所もあります(^^)

気温が上がるにつれて富士山が綺麗に見える日は減って行く中、前日昼くらいまでは荒れた天候が午後からは回復、富士山も綺麗に見えると判断しました。

3日の夜から4日の朝にかけて雪が降り積もったのでしょう、山頂が真っ白になっていたのが印象的でした。

 

日の出

富士山と日本平山から登る太陽


富士山

オレンジ色の富士山
 

日の出

日本平山頂にテレビ塔が見えます
 

日の出

静岡市内が一望に見渡せます、遠くに見えるは箱根山
 

逆光の菜の花

輝く安倍川と逆光の菜の花

2013_04/07

法政大学入学式

法政大学大学院に合格させていただいたということで入学式に出席してきました。

場所は日本武道館、入学式が午前と午後の2回行われるのはさすが総合大学。

都内にある3キャンパスで合計3万人の学生が通っているということなので1学年で7500人の学生がいる計算です。


式典では応援団とチアガールによるアトラクションなどがあり感動的な入学式でしたし、これでいよいよ大学院生になったんだなという実感が湧くと共に身が引き締まる思いでした。

今回、学生が座るアリーナ席だと見渡せる範囲が限られてしまうと思い親の顔をして引率者が座る3階席で参加しましたが全体を見渡すことができたこと大正解だったです!^_^;

ご縁があり入学した以上、卒業できるよう頑張ります。
 

法政大学入学式

武道館での入学式 学生は1階のアリーナ席と2階席、引率者は3階席

 

法政大学入学式

引率席も目一杯

 

法政大学入学式

校旗・役員入場 校旗は応援団が持って先導

 

法政大学入学式

応援団とチアリーダーによるアトラクション

 

法政大学入学式

応援団長の指揮もの元、校歌斉唱

2013_04/06

逆光の菜の花

4月4日、徳願寺山・見晴台に日の出を撮影しに行って来ました。

日本平から昇った太陽光で安倍川をキラキラと輝いていたのを利用して丸いボケを作ると共に逆光の菜の花を撮影してみました。

毎度の事ですが逆光によって透けている花や葉っぱをみると心わくわくしてしまいます(^^)

菜の花

光のボケと逆光の菜の花、安倍川が光輝いていました(^^)

2013_04/05

富士山

都内に出張の際、新幹線車窓から見えた富士山がとっても幻想的だったのでコンデジを連射モードにして撮影しました。

いつものことですが、車窓から見える富士山が綺麗だと心が洗われるような気分になります(^^)

ここ数週間、春休みということもあり、いつ乗車しても満席に近いような状態が続いていますが、この時期移動すること確かに多いですよね。

 

富士山富士山
 

富士山富士山 撮影ポイントが変わると雲の形も変わってきます

 

2013_04/04

飛び込み営業!

10日ほど前、A社社主催の助成金説明会に出席しましたが、この手のものは上手に利用する必要あると思っています。

今週の火曜日、A社の営業担当者の飛び込み訪問がありましたが、こういう時に限って何かに集中している時だったりするんですよね?

立ち話で数分間、取引可能かということと、後日の面会時間を作って欲しいという内容でしたが、この手の訪問は、「飛び込みでもキーマンに会えればラッキーという程度の気軽な気持ちで来た・・・」ということがこちらにも伝わってきす。

飛び込み営業が当たり前の時代もありましたが今となっては、自分の都合を相手に押し付けるやり方なのではないかな?と思ってしまいます。

本気でビジネスを考えているならやっぱりアポを取ることが大切だし、アポを断られても次の手があると思うんだけどなぁ・・・・^_^;

公園

公園

2013_04/03

新人に話したことの一つ!

新入社員に2時間近くの話しをしましたが、その中の一つをご紹介します(^^)

ブログやFacebookに毎日投稿していると常にネタがないかなとアンテナが高くなるのと同じで、

常に「ツイている」思っていると、身の回りのツイていることに気づくようになり、ツキ引き寄せ寄せられます。、

反対に
「ツイていない」と思っていると、身の回りのツイていないことに気づくようになるのでツイていないことを引き寄せることに。

心から「いつもツイている」と思っている人はきっとツキの人生を歩んでいるのではないでしょうか。

・・・・・というより、どんなことにも「ツイている
」と思えるようになり前向きに取り組めることができるようになるのかも知れません(^^)

こんなような事を色んな角度から話しをしましたが、一つでも得るものがあれば嬉しいなぁと思っています。

ちなみに、下記写真は新人のお世話をしている「勝◯さん」ですが、彼が1997年に入社した時の写真が出て来ました。

たぶん自己紹介をしている所だと思うのですが、とってもういういしいじゃぁないですか!^_^;

新入社員は今日から公益財団法人モラロジー研究所主催・
新入社員セミナー(2泊3日)出席のため千葉県柏市に移動します。


勝◯さん

勝◯さん・1997年入社\(^o^)/


16年後の勝◯さん

16年後の勝◯さん^_^;

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み