月初めの月曜日の全体朝礼時に国旗掲揚を実施、君が代を流しながら日本国に感謝する日、とっても身が引き締まります。
そして、各自の故郷に向かい、祖先に感謝する日でもあります。
村田ボーリング技研、国旗掲揚の日
2013_10/08
月初めの月曜日の全体朝礼時に国旗掲揚を実施、君が代を流しながら日本国に感謝する日、とっても身が引き締まります。
そして、各自の故郷に向かい、祖先に感謝する日でもあります。
村田ボーリング技研、国旗掲揚の日
2013_10/07
静岡県旗の形は静岡県の地形と富士山と駿河湾。
旗の青い部分は果てしなく広がる大空と太平洋、静岡県の躍進と発展を象徴していて、オレンジ色は県民の情熱、団結そして静岡県の明るい陽光を表しているそうです。
へ〜!!地形のことは前から知っていましたが色のことはすっかりと忘れておりました。
皆様お住まいの県旗の形と意味を知っていますか?
意外と知らない事が多いかも知れないですね。
静岡県旗
2013_10/06
出雲空港の正式名称は、縁結びで有名な出雲大社にちなんで、「出雲縁結び空港」といいます。
空港に入る前から空模様が気になっていました。
「これは綺麗な夕焼けになる」
チェックインしてからお土産やさんを物色中にも外に見える夕焼けを気にしていたらどんどん幻想的な空模様になってきました。
少し前のJAL受け付けの感動のサービスを受けたばかりだったので、より綺麗に見えたのは言うまでもありません(^^)
出雲縁結び空港からみえた夕焼け
幻想的なオレンジ色
機内に入る直前には燃えるような空模様になっていました
2013_10/05
島根県に出張した帰りの出雲空港での出来事。
羽田空港までのJAL便をネット予約していたので、カウンターに行ったところ、「お客様、これは昨日の日付になっております」。
「あらら〜」
プリントアウトしてある書類をみたら確かに昨日の日付になっているじゃぁないですか(*_*;
一瞬の間に、「帰れないこと、仮に空きがあって乗れたとしても正規料金を支払う覚悟」をしました。
そうしたところ、帰ってきた答えにビックリ!
「通常は行いませんが、今回に限り、お席に余裕があるのでこのまま受付させたいただきます」
「ええ〜!!、ありがとうございます・・・・」
「お席は窓側にしますか、それとも通路側にしますか」と聞かれたので「窓側をお願いします」と図々しく答えていました。
JAL再生に関する本も読んでいて、「JALは変わった」ということは知ってはいましたが、実際に自分がこのようなサービスを体験したことで大きな感動をもらいました。
今でも受け付けにいたスタッフの女性の笑顔が忘れられません(^^)
出雲空港カウンター
2013_10/04
JR東海のエキスプレスカードを持っています。
このカードがあると、東海道・中国・気羽州新幹線がPCやスマホから指定席を自由席料金で予約が可能で、ポイントがたまると自由席料金でグリーン車にも乗ることができるんですよ(^^)
キスプレスカードがまだ出回っていない時には「こだま号」指定席に乗る人は少なかったのですが、現在ではこのカードを使う利用者が多くなり、自由席がガラガラでも指定席から席が埋まっていく状態。
これは「こだま号」の場合、普通指定車両が2車両と少ないということもあります。
時間の関係で、ちょうどよい「ひかり号」に乗れない場合、「こだま号」普通指定席を予約しようとすると満席の場合が多いのでポイントを利用して(自由席料金で)「こだま・グリーン車」を利用しています(^^)
こだまグリーン車
こだまグリーン車・さすがに空いています(^^)
2013_10/03
出張先、ホテル近くのコンビニでカップアイスを買って部屋で食べようとしたらスプーンがありません。
あらら〜、どのようにして食べようか。
56年生きてた人生を振り返って脳をフル回(^^)
こんな時、皆さまだったらどうしますか?
僕は財布に入っていたテレフォンカードを使うことに。
テレフォンカードっで柔軟に曲げることができるのでキチンと食べることができます(^^)
カップアイス
2013_10/02
どんなに参考になる話しや感動するは話しを聞いても、本人が自分の意思で現状を変えようとしない限り何も変わりません。
逆に自分を高めようと思っている人は色んなことを吸収しながらどんどん変化していきます。
自分を変えようとするのは、どれだけ本気になっているかがキーワード。
僕の場合、自分の感性に合ったことは素直に吸収できますが、感性に合わないことは無意識にはねつけてしまっているのが現状かなぁ〜^_^;
これからも皆さまから教えていただかなければならないと思っていることたくさんあると思っておりますので、今後とも、宜しくお願いします(^^)
夕刻の静岡駅