中国は生水を飲めないので、飲み水は清涼飲料水が用意されており、
外出する際にはペットボトルを持ち歩き、常に水分補給をしているのを見かけます。
中国出張の際、スタンドに立ち寄ったら写真のようにペットボトルが山積みにしてありましたが、たぶん箱買いなんじゃぁないかなぁ。
この時の外気温が38度、直射日光を浴びているだけで体力が消耗するような暑さだったです^_^;
清涼飲料水 67.5元=1,080円 36元=576円、箱売りだと思います。午後の紅茶もありました
コメント(24)
おはようございます。
中国でも金額表示の前に円マークの「¥」を使うんですね!!
すっごく面白い(^^♪
おはようございます
水道水をそのまま飲める日本は、幸せですね。
暑い中の出張、ご苦労様でした。
中国は生水を飲めないですか、・・・・・・。
飲み水は清涼飲料水が用意されておりますか、・・・・・・。
外出する際にはペットボトルを持ち歩き、常に水分補給ですか、・・・・・・。
ご紹介、ありがとうございました。
生水を飲める日本、・・・・・・。
siawaseな国ですね。
つくづく、・・・・・・。
いつも、涙が出るほど嬉しいコメント&心遣い、心より、恐縮、深謝しています。
応援ポチ♪♪
お早うございます。
経済が発展しているのに
飲める水にする気は無いのですね。
日本でよかった(^^)
おはようございます。
もちろん日本でも、ペットボトルで水分補給しますが、水道水が比較的飲める状態って、すごいことなのだ、と改めて感じました。
日本に住んでてよかった。(^^)
こんにちは!
お水の大切さ。
ありがたさ。
なんだかあらためて、るーママも感じます。
いつもたくさんのことに、気が付かせていただき感謝です。
☆☆
おはようございます。
>清涼飲料水 67.5元=1,080円 36元=576円、箱売りだと思います。
ポット型浄水器「プラス アイ」を持っていけば現地の水道水で安全で美味しい水が作れます。(^^)
さらに、プラス・アイで活水すれば最高。(^^)
>午後の紅茶もありました
やはりそうでしたか。
日本製ですか?(^^)
おはようございます。
自分の住む地域では当たり前のように
水道水を飲んで生活しています。
井戸水も普通に飲料水として使っています。
それが当たり前と思えることが
幸せなんだと改めて実感です。
中国はあれだけの水資源がありながら生水が飲めないとは寂しい限りです。
でも此処で売っているものも飲んで大丈夫なんでしょうか…不安です…
一昨日もテレビで中国の環境汚染の問題を取り上げていました。
応援ポチッ☆
おはようございます♪
皆さん、箱買いされているんですね。
水道水を飲めないとなれば
仕方ないかもしれませんね^^;
応援です☆〜
日本以外では生水を飲める国は
ほとんど無いように思いますが
この国の場合は
ペットボトルの水でも大丈夫かなと
思ってしまうんですよねぇ。
中国は箱買いが多いんですね。
日本は水道水も飲めますから
世界一の衛生管理されている国ですね。
あらためて日本は素晴らしさを感じます
何処もペットボトル持参なのですね〜
お出かけには日本も最近の暑さでは必携でしょうね。
スーパーで買うと安くなりますものね。
おはようございます!生水が飲めない日常というのはとてつも無く不便ですね。普段水道水を直接ガブガブ飲んでいるので、そのありがたさを考えました(^-^)/
今日もよろしくお願いします!
中国の水道はとても普通に飲めませんからね
水不足は重要な問題ですよね
水を求めて日本の山林を買いあさっているとか
保護する法律作らないと大変です
おはようございます
水道水から水の飲める国 日本はすごく幸せな国ですね
ガソリンスタンドでこういう物が売られているのはアメリカと同じですね。
ポチッ!
溶射屋さん、おはようございます!^^
中国は環境汚染が深刻ですね。
光化学スモッグも発生するんでしょうね。
こんにちは。
島国でありながら、水道水の飲める日本。。
しあわせなことですよね。
海外旅行した際、お水よりビールのほうが安くってびっくりだなんて
こともしばしばですもの。
応援ぽち。
こんにちは
¥は円かと思ったら
元なんですね。
中国の現地表示はこうなんですね。
知りませんでした。
溶射屋さん、こんばんは!
日本のように蛇口をひねってすぐ水が飲めるというのが特別なのかもしれませんね^^
子供の頃からなので当たり前のような気がしますが、これには感謝しないといけないと思いました^-^
日本に生まれてよかった*^-^*
溶射屋さん、こんばんは
スタンドで燃料補給と一緒に水分補給ですね^^
移動はレンタカーですか?
広い国土、移動も大変ですね!
お疲れ様です。
ぽち!
こんばんは。。。
皆さんが指摘されているように元の表記が¥で同じなのは
わかっているようでわかっておりませんでした。
かなり古くから中国には行っておりましたが、気が付きませんでした。
勉強になりました。
日本に住んでいてよかった♪
応援です☆
溶射屋さん、こんばんは!
そうなのですね。
水がいつもお金が掛かってしまうのは、大変ですよね。
日本ってやっぱり良いですよね。