昨日、子育てに関するテレビ番組をみていたら、ある教育者が「おじいちゃんおばあばあちゃんと同居している子どもは人に対しての気づかいができるようになる」・・・・・というようなコメントをしていました。
我が子どもの3人のうち上2人は千葉県柏市に就職し次女は都内で学生生活をするような年齢になりましたが、以前は大おばあちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんとの8人家族の暮らしを体験しています。
その話しを聞いて我が子どもたちも、わがままを言ってはいけないということや、年寄りに気づかいをするということを生活するなかで学んだんだろうなぁとと思いました(^^)
伊勢神宮参拝・長男が祖父の車椅子を押しています(^^)
コメント(44)
おはようございます。
おじいさんおばあさんにとって、孫は無条件に
可愛いものなので、自然と沢山の愛情を受けて育つのでしょうね。
子供さんは、思いやりの気持ちも持つことが出来ますよね。
お早うございます。
>人に対しての気づかいができるようになる
我が家も同居していましたので
色々と学んでくれたと思います。
私に替わって親孝行もしてくれました(^^)
大家族制度から核家族へ
伝統的な地域社会が崩壊…
それらが日本の社会を変えましたね。
じいちゃん、ばあちゃん、お隣さん、ご近所さん…
そういう人達は子供をしっかり教育してくれました。
今はねぇ(T_T)
応援ポチ
おはようございます。伊勢神宮砂利道を車いすは大変ではなかったですか?
こんにちは!
なるほど〜と。
私も唸ってしまいました。
我が家は、娘との3人暮らしですが…。
本当に近くに、お互いの両親がいます。
上手に、いい刺激を受けて。。。
そうして成長していってくれたらなって思いました。
☆☆
おはようございます。
なるほどなぁと感じます。
自分の子供たちもそうあって欲しいと
望みます。
おはようございます。
我家の息子達のおもりはおじいちゃんおばあちゃんでした。
おじいちゃんおばあちゃんから色々学んだようです。(^^)
老人と子どもは波動も合うのだそうです。(^^)
いいお話ですし素敵なお写真ですね。
我が家の息子たちもみんなお年寄り大好きです。
今もお嫁ちゃんのところへ帰っていて
総勢12人になっています。
なんだかいい雰囲気ですよ。
おはようございます♪
核家族化が進み
なかなか祖父母と一緒に
暮らすことが難しくなりましたもんね。
おじいちゃん&おばあちゃんと暮らすことで
優しさも生まれてくるのだと思います。
長男さんの姿、微笑ましいですね。
応援☆〜
溶射屋さん おはようございます。
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に生活体験の息子。
病気や、他界を間近に見て、いろんなこと感じているようです。
この思いが、とても大事なんですね。
お早うございます
いつも有難うございます
同居が当たり前の時代から核家族が当たり前の時代に移り
思いやりや感謝の心が失われて行くように感じます
時代の流れなのでしょうけれど。。。
考えさせられますね〜
お孫さんに車椅子を押される幸せなおじいちゃんですね
素敵な姿です
上手に子育てされましたね♪
おはようございます
子供は家族が大勢の方がやはり 色々な面で影響が有り違うと思います。
幼稚園でもそれが解るようですよ。
思いやりは急には無理 生活の中からだと思います。
ポチッ!
>ある教育者が「おじいちゃんおばあばあちゃんと同居している子どもは人に対しての気づかいができるようになる」
お年寄りから学ぶことはとても多いですネ。
でも世界でも恵まれた日本では核家族化が進んで
人生の大先輩(祖父母)から学ぶことが少なくなっていることは残念です。
村田さん
僕もそのお話、聞いたことがあります。
心の優しいお子さんに育って良かったですね。
ぽち
生活の中から学ぶ…これも大事な教育ですね。
私が見た今朝の番組では、小さな子供と母親が父親を日本に残しマレーシアに移住…
小さい頃から子供に良い教育を受けさせ、いずれは有名校に入学させるためとの事です。
これでは家族愛も育めないし、日本人の子供でありながら日本の文化に接する事も出来ません。
これがはたして教育でしょうか…テレビを見ていて子供が可哀そうになりました。
応援ポチッ☆
GWものこすところ今日を含めて2日ですね^^;
正直言えば、ちょっとほっとしています。
うちのこはおばあちゃんと同居していませんが、
しょっちゅう行き来しており、毎日ラブコールをしています。
そういうことも大切ですね。
応援ポチ。
溶射屋さん、こんばんは!
核家族化が進む中、大切なことですね^^
家の子供達も皆のことを考えるような子供に育てられるよう頑張ります^-^
その前に、まずは私の心構えから変えないと^^;
こんにちは。
おじいちゃん、おばあちゃんと住んでいると、いろいろなことを学びます。
おっしゃるとおりだと思います。
大家族は学びが多く、心配りや気遣いもできるようになりますね〜。
溶射屋さんのご家庭は、まさに理想的ですね!!
ポチッ
電車の中で粗暴な若者を偶に見かけるのですが、核家族化の影響も有るのかもしれませんね。
私も小学生の頃は、夏休みに入ると祖母と生活していました。
両親との生活とはまた別の事を、知らず知らずのうちに教わった気がします。
溶射屋さん、こんばんは
ご年配の方への接し方など、
一緒に暮らしたことがあるほうが自然に身についていますね。
私もおばあちゃんと暮らしていたことが、
今でも財産になっているな〜と感じます。
息子さんさりげなく車椅子を押されている様子が、
とても自然で素敵です。
ぽち!
たくみの里のふくさん
おはようございます!
>おじいさんおばあさんにとって、孫は無条件に可愛いものなので、自然と沢山の愛情を受けて育つのでしょうね。子供さんは、思いやりの気持ちも持つことが出来ますよね。
きっとそうなんだろうなぁと思います(^^)
藤井さん
おはようございます!
>>人に対しての気づかいができるようになる
>我が家も同居していましたので色々と学んでくれたと思います。私に替わって親孝行もしてくれました(^^)
そういうこともしれくれますよね(^^)
よっちんさん
おはようございます!
>大家族制度から核家族へ伝統的な地域社会が崩壊…それらが日本の社会を変えましたね。じいちゃん、ばあちゃん、お隣さん、ご近所さん…そういう人達は子供をしっかり教育してくれました。今はねぇ(T_T)
そいう懐かしい時代がありましたね^_^;
>応援ポチ
ありがとうございます(^^)
ファッションアクセサリーギフトショップMOCHIZUKIさん
おはようございます!
>伊勢神宮砂利道を車いすは大変ではなかったですか?
伊勢神宮では電動車椅子を貸してくれるんですよ(^^)
るーちゃんママさん
おはようございます!
>なるほど〜と。私も唸ってしまいました。我が家は、娘との3人暮らしですが…。
本当に近くに、お互いの両親がいます。上手に、いい刺激を受けて。。。そうして成長していってくれたらなって思いました。
きっとそういう風に育っていると思います(^^)
>☆☆
ありがとうございます(^^)
北原建設さん
おはようございます!
>なるほどなぁと感じます。自分の子供たちもそうあって欲しいと望みます。
きっとそういう風に育つと思います(^^)
京丹後のおやじさん
おはようございます!
>我家の息子達のおもりはおじいちゃんおばあちゃんでした。おじいちゃんおばあちゃんから色々学んだようです。(^^)老人と子どもは波動も合うのだそうです。(^^)
きっとそうなんでしょうねぇ\(^o^)/
hirugaoさん
おはようございます!
>いいお話ですし素敵なお写真ですね。
ありがとうございます(^^)
>我が家の息子たちもみんなお年寄り大好きです。今もお嫁ちゃんのところへ帰っていて総勢12人になっています。なんだかいい雰囲気ですよ。
12人じゃぁ凄い人数になっているんですね\(^o^)/
チーちゃん
おはようございます!
>核家族化が進みなかなか祖父母と一緒に暮らすことが難しくなりましたもんね。
そういう時代になりました。
>おじいちゃん&おばあちゃんと暮らすことで優しさも生まれてくるのだと思います。
きっとそういう心が育つのでしょうね。
>長男さんの姿、微笑ましいですね。
優しい長男です(^^)
>応援☆〜
ありがとうございます(^^)
茶柱通信さん
おはようございます!
>おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に生活体験の息子。病気や、他界を間近に見て、いろんなこと感じているようです。この思いが、とても大事なんですね。
きっと、そう思います(^^)
cotton母さん
おはようございます!
>いつも有難うございます
こちらこそいつもありがとうございます(^^)
>同居が当たり前の時代から核家族が当たり前の時代に移り思いやりや感謝の心が失われて行くように感じます時代の流れなのでしょうけれど。。。考えさせられますね〜
それは仕方のないことなんでしょうねぇ・・・・。
>お孫さんに車椅子を押される幸せなおじいちゃんですね
確かに・・・(^^)
>素敵な姿です。
ありがたいことです。
>上手に子育てされましたね♪
親も子どもと一緒に育っています(^^)
shidaさん
おはようございます!
>子供は家族が大勢の方がやはり 色々な面で影響が有り違うと思います。
きっとそうなんでしょうね。
>幼稚園でもそれが解るようですよ。思いやりは急には無理 生活の中からだと思います。
そういうことってあるように思います。
>ポチッ!
ありがとうございます(^^)
かくじゅう米屋鈴木さん
おはようございます!
>>ある教育者が「おじいちゃんおばあばあちゃんと同居している子どもは人に対しての気づかいができるようになる」
>お年寄りから学ぶことはとても多いですネ。でも世界でも恵まれた日本では核家族化が進んで人生の大先輩(祖父母)から学ぶことが少なくなっていることは残念です。
時代とへ言へ仕方のないことなんでしょうね。
阪南市テクノ森田さん
おはようございます!
>僕もそのお話、聞いたことがあります。心の優しいお子さんに育って良かったですね。
今は核家族なのでそういう環境で無くなって仕舞ったのことは仕方のないことかも知れません。
>ぽち
ありがとうございます(^^)
カシオペアさん
おはようございます!
>生活の中から学ぶ…これも大事な教育ですね。
本当にそう思います。
>私が見た今朝の番組では、小さな子供と母親が父親を日本に残しマレーシアに移住…小さい頃から子供に良い教育を受けさせ、いずれは有名校に入学させるためとの事です。これでは家族愛も育めないし、日本人の子供でありながら日本の文化に接する事も出来ません。これがはたして教育でしょうか…テレビを見ていて子供が可哀そうになりました。
全くの同感です・・・・。
>応援ポチッ☆
ありがとうございます(^^)
あとりさん
おはようございます!
>GWものこすところ今日を含めて2日ですね^^;正直言えば、ちょっとほっとしています。
どこにいっても混雑していますからね・・・^_^;
>うちのこはおばあちゃんと同居していませんが、しょっちゅう行き来しており、毎日ラブコールをしています。そういうことも大切ですね。
本当にそう思うなぁ!!!
>応援ポチ。
ありがとうございます(^^)
新潟スィーツナカシマさん
おはようございます!
>核家族化が進む中、大切なことですね^^
本当にそう思います。
>家の子供達も皆のことを考えるような子供に育てられるよう頑張ります^-^その前に、まずは私の心構えから変えないと^^;
じゃぁお互いですね^_^;
元単身赴任のYHさん
おはようございます!
>おじいちゃん、おばあちゃんと住んでいると、いろいろなことを学びます。おっしゃるとおりだと思います。大家族は学びが多く、心配りや気遣いもできるようになりますね〜。
やはりそう思われますか・・・・(^^)
>溶射屋さんのご家庭は、まさに理想的ですね!!
お互いに意識しあうことで更に良くなって行くのでしょうね(^^)
>ポチッ
ありがとうございます(^^)
桃太郎@東大阪さん
おはようございます!
>電車の中で粗暴な若者を偶に見かけるのですが、核家族化の影響も有るのかもしれませんね。
確かに・・。
>私も小学生の頃は、夏休みに入ると祖母と生活していました。両親との生活とはまた別の事を、知らず知らずのうちに教わった気がします。
きっと同居することで自然都に身につくものってあると思います。
クレヨン岡田さん
おはようございます!
>ご年配の方への接し方など、一緒に暮らしたことがあるほうが自然に身についていますね。
きっとそうなんだろうなと思います。
>私もおばあちゃんと暮らしていたことが、今でも財産になっているな〜と感じます。
クレヨン岡田さんもそう思えるのですね(^^)
>息子さんさりげなく車椅子を押されている様子が、とても自然で素敵です。
優しい息子です(^^)
>ぽち!
ありがとうございます(^^)
こんにちは
この写真、どこかでみたのでコメントしなかったのですが
新しい投稿だったようですね
失礼しました
伯爵様
お忙しいのにコメントありがとうございます。
遅くなりました(笑)。
これは、ボクもそう思いますね。
一昨年、オフクロが93歳で他界しましたが、
おばあちゃんのコトをいつも気遣っていたのは
ウチの娘でした。
http://white.ap.teacup.com/something/478.html
サムシング田中さん
こんにちは!
>これは、ボクもそう思いますね。一昨年、オフクロが93歳で他界しましたが、おばあちゃんのコトをいつも気遣っていたのはウチの娘でした。
お孫さんはおじいちゃん、おばあちゃんが気になるものですよね(^^)