社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2013年5月

2013_05/10

出直しはきく!

多分、おもちゃ博士の北原照久さんのインタビューCDで聞いたと思うのですが、「人生やり直しはきかないけど出直しはきく」ということを言っていました。

「なるほどねぇ・・・」

つい、「今さら気が付いても遅いや!」と思いがち^_^;

過去は変えられないので人生のやり直しはできませんが、未来に向かっての出直しはいつでもできます。

でも、そう
思っていても、中々思うように行かないのも現実^_^;

福島正伸さんの言葉に「諦めない限り実現するしかない」というのがありますが、確かに目標を持ち諦めない限り、少づつ前進して行くのは間違いなさそうです(*_*;

「こう思うと簡単に思えますね!!」\(^o^)/


赤いかえで

逆光の赤いかえで・・・うっかりとISOをかなりの高感度モード状態で撮影!(*_*;

2013_05/09

元気が出る言葉

写真の五日市剛さんサイン付き「ツキを呼ぶ日めくりカレンダー」は7年前にあった、五日市剛さん講演会終了後の懇親会での抽選会で見事にゲット(*^_^*)

僕も人間ですから気が滅入った時など、この「大丈夫!すべてはうまくいっている」の言葉で何回も勇気をもらっています(^^)

簡単な言葉ですが、物凄いパワーが宿っているんだろうなぁ!

追伸

この
五日市剛さんを招いての社員勉強会を開催します。

社員勉強会と言っても一般参加オッケーの講演会なので、もしご興味があれば下記リンク先からお申し込みください(^^)

この五日市剛さん、過去6回お呼びしていますが全てキャンセル待ちになっています。

この勉強会の目的は、「モチベーションが上がる先生の話しを聞いて、とにかく元気になってもらおう!」です\(^o^)/

日  時 平成25年8月24日(土)
会  場 静岡グランシップ 11階 「風」 東静岡駅前
開  場 12時半 開演13時〜終了16時半(途中休憩20分)
定  員   500名
入場料 2,500円

ネットからのお申し込み
 ← クリックしてください

FAXでのお申し込み
  ← クリックしてください

五日市剛さん 「ツキを呼ぶ日めくりカレンダー」

五日市剛さんの「ツキを呼ぶ日めくりカレンダー」

 

五日市剛さんのサイン

五日市剛さんの「ツキを呼ぶ日めくりカレンダー」

2013_05/08

どうしようもないこと!!

世の中には、どうしようもないことが多々あります。

その、どうしようもないことに対して「あ〜でもない、こ〜でもない」と愚痴をこぼしたり、そこに責任を求める人は自分の成長をストップさせているように思います。

どうしようもないことですから受け入れるしか方法がありません。

すぐに受け入れられる人は、「それを改善するのに自分がどう動いたらいいか」を考え、実践して行くことに集中することが出来るので、自らが環境改善して行ける人でもあります。

受け入れてお終いと言う人もいますが・・・・(*_*;

一般的に受け入れる時間と人間の成長のスピードは比例しているかも知れません。

僕の場合、「仕方ないじゃん!」と、開き直りが早いほうだと思います、・・・・・でも、受け入れてお終いだったりして・・・・^_^;

 

DSC_0048.jpg

受け入れが早い人は成長も早いように思います♪

2013_05/07

口ぐせ理論

医学・地学博士の佐藤富雄さんの口癖理論。

大脳・自律神経系と人間の行動・言葉の関連を研究し、人が考えたり、口にした言葉は脳が読み取り、体をつかって表現しようとするので普段から悪い口癖を良い口癖にしようというもの。

「自分はもう若くない」が口癖の人は体が老け込もうとし、「疲れた」が口癖なら常に疲れた体になる。

今この文章を書いていてふと思ったのは、僕は昔から腰痛持ちで常に「腰が痛い」が口癖だったので、腰を痛くしないといけないんだなと体が反応していたのかも知れません(*_*;

脳のコンピューターは人称を識別できないので相手に向かって話している言葉でもすべて自分の脳に伝達されてしまうそうです。

相手に思いやりの言葉をかければ相手も喜ぶし、自分の体にも良い効果があるのだと。

口から出る言葉って本当に慎重に選ばないと行けないと改めて思いました。

今日は無意識にでる口癖を意識してみます(^^)


気持ちのよい空模様

気持ちのよい空模様

2013_05/06

大パパ・大ママ

私の両親、孫から「おじいちゃん、おばあちゃん」と言われると余計に歳を取ったように感じるということで孫が言葉を話すようになってから「大パパ、大ママ」と呼ばせています。

子ども達は家では大パパ、大ママと呼び、学校ではおじいちゃん、おばあちゃんと使い分けていました^_^;

今でも26歳〜19歳になった9人の孫からは相変わらず「大パパ、大ママ」と呼ばれていいます\(^o^)/

 

大パパ・大ママ

大パパ・大ママ

2013_05/05

なるほどねぇ

昨日、子育てに関するテレビ番組をみていたら、ある教育者が「おじいちゃんおばあばあちゃんと同居している子どもは人に対しての気づかいができるようになる」・・・・・というようなコメントをしていました。

我が子どもの3人のうち上2人は千葉県柏市に就職し次女は都内で学生生活をするような年齢になりましたが、以前は大おばあちゃん、おじいちゃん、おばあちゃんとの8人家族の暮らしを体験しています。

その話しを聞いて我が子どもたちも、わがままを言ってはいけないということや、年寄りに気づかいをするということを生活するなかで学んだんだろうなぁとと思いました(^^)

 

伊勢神宮参拝

伊勢神宮参拝・長男が祖父の車椅子を押しています(^^)

2013_05/04

逆光の若葉

昨日の早朝はとっても気持ちのよい空模様でしたねぇ!

ワンちゃの散歩の途中、近くの公園の若葉が光輝いていたのが気になり、家に帰ってからカメラを持ち出して撮影しました。

ちょっと前まで葉が何もついていなかった枝にこれでもかと若葉が付いている姿から、とっても生命力を感じます(^^)

特に、逆光で光輝く若葉とか光と影が入り乱れている姿ををみるともうたまりません・・・。

最近このような写真が多いかな?^_^;

 

逆光の若葉

逆光の若葉・・・光と影

 

桜

葉桜となったソメイヨシノですが、まだ頑張っている姿を発見、実は数日前はもっと綺麗に咲いていたのですが、既に「遅かりし由良之助」でした^_^;

 

逆光の若葉

このような虫が食べたようなのも魅力的

 

逆光の若葉

撮影していると虫が飛んできました

 

逆光の若葉

逆光の若葉と緑と青空が心地よいです(^^)

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み