社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2012年6月

2012_06/30

幸せになる10の秘訣・牧まきお

いつもコメントくださる「元単身赴任のYHさん」がご自身のブログで時々ご紹介していた「みやざき中央新聞」

この新聞の社説を書いている編集長の水谷謹人(もりひと)氏著の「日本一心を揺るがす新聞 の社説」(ごま書房新社)はベストセラー、既にボリューム2が出版されています。

6月11日(月)2463号の社説は共感するところが目一杯あったのでご紹介します

牧さんが言っていることは簡単なことばかり、お互いに実践して行ければいいですね(^^)

今日は結構長い文章です、申し訳有りません。

以下、みやざき中央新聞社説より

20歳後半で渡米し、実業家としてアメリカン・ドリームを実現させた牧まきおさん(60歳)が実践したきた「幸せになる10の秘訣」。

その1
まず自分はもう既に幸せであることに気付く。生まれてきたことが既に奇跡。それはもう神様からのプレゼントを手にしたようなもの。その幸せを感じられるか。

その2
落ち込んだときは背筋を伸ばし、腰骨を立て、大きく深呼吸して笑う。こうすることで、60兆個の細胞に酸素が送り込まれ、元気の気(エネルギー)が注入される。

その3
幸せを感じる自分の基準を簡単にして、不幸せを感じる基準を難しくする。「年収1億円を達成し、大きな家に綺麗な奥さんと住み、ベンツに乗ること」とか「キムタクみたいな彼がグッチのバックをプレゼントしてくれること」という幸せの基準を下げて、「朝起きて家族と笑顔で『おはよう』とあいさつできたら幸せ」くらいに簡単にする。

その4
いいことだけに意識を集中させる。意識を集中したものを引き寄せる習慣がある。「次、車を買うときはベンツにしよう」と思った瞬間から、道でよくベンツが目につくようになる、あの心理だ。過去の失敗や嫌なことを思い出しては「私ってツイていないの」と思っていたら、ツイていないことばかり起きてくる。逆に、うまくいったことを思い出して「私って運がいいわ」と思うと、そういう現象を引き寄せる。

その5
どんなことにも感謝できるようになると、たちまち幸せ度は上がっていく。いつも口うるさい親に「たくさんの愛をありがとう。電信柱に「いつも電気をありががとう」。朝窓を開けて目に映る樹木に「いつも酸素をありがとう」。失敗したら「教えてくれてありがとう」等々、いつも「ありがとう」を言っていると幸せ度は上がる。

その6
肯定的な質問をする。自分に「どうして私だけこんな目に遭うの?」とか、相手に「なんでいつも夜遅いの?」など、否定的な質問をすると否定的な答えしか返ってこない。今日から夜寝る前にお布団の中でで次の3つの質問を自分にしてみよう。「今日は何を学んだかな?」「今日は誰の役に立ったかな?」「今日は何を楽しんだかな?」。答えは探さなくてもいいそうだ。

その7
脳というコンピュータにポジティブなプログラムを入れる。後楽天的な脳内プログラムのほとんどは言葉によってつくられる。否定的で消極的で、つまらない言葉ばかり口にだしていると、発想も行動もそういうプログラム起動してしまう。できるだけ前向きで、積極的な言葉をインプットしよう。

その8
人間には、痛みや苦しみを避けようとし、快楽は何度も味わいたいという行動欲求がある。これを利用して「なりたい自分」になる。たとえば、今までは早起きは苦痛で、遅起きは快楽だった。これを逆にする。早起きしたら「気持ちいい」と言い、遅起きしたたら「しまったなぁ、気分が悪い」と、脳にインプットする。

その9
人生に失敗などないことに気付く。失敗ではなく、上手く行かなかったという貴重な経験。その経験から学んでいくと、やがて成功にたどり着く。

その10、
過去は変えられないが、過去に起きたことを自分なりに意味付けすることはできる。「あれがあったから今がある。だからよかった」と。

不幸な人は無意識に誰かを不幸いしようとし、幸せな人は誰かを幸せにしようとする習慣が、人間にあるそうだ。

だから、私たちは幸せにならなければならないのだ。それは権利ではなく、義務なのだと思う。
 
みやざき中央新聞
みやざき中央新聞 月4回発行、1ヶ月1050円
 

 

2012_06/29

悩み多き人生とは・・・

僕の心の師匠の一人である小林正観さんの本に、「自分の人生は生まれる前の自分が決めたことです」というようなことが書かれてありました。

他にも何人の方が同じような事を言っています。

仏教では、この世は修行するために生まれてくるといいますから、きっと楽な人生を歩むということは決めていないんじゃぁないかと。

だから、人それぞれ悩み多き人生には間違いない・・・・。

僕は、今目の前で起きている色んな問題は自分の成長の為に、自分の意思でシナリオを書いているのではないかと思っています。


苦労すればするほど人間としての器が大きくなる。

だとしたら、目の前に次々に起こる問題はそのつど乗り越えていくと言うシナリオも考えているに違いない・・・とも思うようにしています(^^)

 
静岡市内
ある日の早朝の静岡市内
 

 

2012_06/28

木下晴弘講演会

弊社主催の社員勉強会、今回で12回目。

今では社員のご家族やご縁のある方にお誘いをし、定員500人の会場での開催に成長しました!(^^)

3時間の話しを聞いて、「あれ!もう3時間も経っちゃったの・・・まだ聞きたかったなぁ!!」という魅力ある方をお呼びしています(^^)

今回の講師は、超難関校に生徒を送り続けていた有名塾のカリスマ講師であった木下晴弘さん。

今では各種学校の先生への指導や経営コンサルタントとして大活躍中。

この木下さん、ご自身の主催のセミナー受講者が100万人を超え、大きな注目を集めている方でもあります。

今回は、どうやって相手のヤル気スイッチを入れてきたか」などの中心の話しが多いのではと思っています(^^)

多分、引き出しが多い方なのでシリーズ化するかも知れません。

ちなみに6月26日に発売になった、「木下晴弘のメッセージDVD」(価格17,500円)に下記の解説が書かれていました。

人間関係で悩んだ事がない人は、おそらくいないのではないでしょか?


あなたが「相性が悪い」と思っているあの人と、うまく付き合える人が確かに存在するのです。

そしてそこにはある法則があったのです。

【法則1】
相手の言動は自分を映す鏡である

【法則2】
人は自己重要感を満たしてくれる人に好感を持ち、それを砕く人に悪感を抱く

【法則3】
人は誰でも幼少期に強大な力によってトラウマを設定されそれは生きぐせとなり課題を引き起こす

【法則4】
自らの言動の床を「自分への愛」から「相手への愛」にシフトできたとき人間関係は劇的に好転する

【法則5】
「ストロークメッセージ」or「ディスカウントメッセージ」決めるのはあなたではなく相手

 

村田ボーリング技研 社員勉強会 講師・木下晴弘氏

開催日 7月14日(土)
会 場 静岡グランシップ(東静岡駅前)
開 場 12時半開 演 13時〜16時半(途中休憩20分含む)
定 員 500名
入場料 2,500円


ご興味のある方、下記リンクをお開きください。

https://www.murata-brg.co.jp/recruit/blog/120714goannai.pdf(ご案内+FAX申込書)

https://ssl.form-mailer.jp/fms/b86fb646181308
(ネット申し込み)

http://www.abtr.co.jp/
(木下晴弘氏・ホームページ)

 
アビリティトレーニングHP
木下晴弘氏が社長を務める会社、(株)アビリティトレーニングHPより
 
村田ボーリング技研 社員勉強会
木下晴弘氏の会社のホームページに掲載していただいています。
 
福島正伸
今年1月開催の村田ボーリング技研主催の社員勉強会、講師・福島正伸さん
 

 

 

2012_06/27

夕焼け

台風が上陸した翌日の6月20日はとても清々しい朝でしたが、その日の夕焼けも素敵でした。

自宅から外を見ると、東方面の雲がオレンジ色に、そして霞んではいるけど久しぶりに富士山も見えました\(^o^)/

こういう時って西側が素敵な夕焼けになっている場合が多いのですが、自宅からはそちらの方向が見えません(^_^;)

いつものように大慌てでカメラを用意して屋上へ!

燃えるような夕焼けでは有りませんが雰囲気だけでも伝わったでしょうか?(^_^;)
 
富士山と笠雲
富士山に笠雲が・・・・、はっきりと見えないのが残念!
 
富士山と笠雲
富士山と笠雲・・トリミングしました。
 
微妙にオレンジ色に染まった雲
雲が微妙にオレンジ色に染まっています
 
夕焼け
西方面はオレンジ色に染まっているんだろうなぁ・・・(^_^;)
 

 

2012_06/26

デジタルフォトフレーム

 

ソフトバンクがテレビCMしている、デジタルフォトフレーム

これが、我が家と私と妻の両親宅に1台づつ計3台設置してありますが、とっても優れ物なんです。

通常のフォトフレームは写真画像が入力されているメモリを挿入してみますが、

これは下記機能を備えてあります。

1,撮った写真や動画をこれに送信できる。
2,送信された写真に対して、かんたん返信ができる。
3,音楽や動画プレーヤーとしても楽しめる。
4,緊急地震速報にも対応。
5,天気予報や気温情報の表示。
6,その他色々・・・(^^)

つまり関東方面にすんでいる我が3人の子供たちがスマホなどで撮った写真をリアルタイムでフォトフレームに送信することで、送信先のおじいちゃん、おばちゃんが孫を身近に感じることできるんです。

もち論私達夫婦も子供たちが元気に過ごしている様子が分かるので本当に購入して良かったなぁと思っています。

私はSoftBankの回し者では有りませんが、月々690円の基本料金がいまなら最大25ヶ月無料\(^o^)/

これ、ご両親と一緒に住んでいない方、是非ともプレゼントしてみてはいかがでしょうか?

本当に喜ばれますよ(^^)

 

下記フォトフレームは我が家に設置してあるものです。

ちなみに本体価格、有料で買ったのか無料だったのか覚えていません・・・(^_^;)

 
おじいちゃんの描いた絵だよ!おじいちゃんが描いた絵だよ〜・・・送られて来た画像は9インチモニター表示10秒ぐらいごとに写真が変わります
 
息子とツーショット

息子とツーショット

 
子供たち

子供たち

 
おじいちゃんとおばあちゃんの家にて三重県鈴鹿市のおじいちゃん、おばあちゃんの家にて・・・日付と時間と天気予報が一目で分かるし、なんといっても緊急地震速報にも対応していることが嬉しいです♪
 

 

2012_06/25

悩み多き人生

「相手が自分の思い通りに動かない」と思っている人ほど悩み多き人生となります。

相手は上司、同僚、部下、妻、夫、子ども、友人その他もろもろ。

「相手を変えよう」と思っても、実際は変わらないので常にイライラ状態となり愚痴、不平、不満が多くなり、周りにいる人に不愉快な思いをさせていることに気が付きません。

「自分が変わることで未来を変える」と思っている人は、まず自分が変わろうと努力します。

人が信頼を置くのは「まず自分が変わろう」と思う人であり、「他人を変えよう」と思っている人には他人は近寄りません。

「じゃぁ自分はどうなの」と振り返ってみると、他人を変えようと思っていたりするので、まだまだ修行が足りていません・・・・^^;
 
村田光生
村田光生、日々修行中です^^;
 

 

2012_06/24

悩みぐせ

以前、何かの記事を投稿した時に、

「何か事が生じた時に、悩みくせのパターンを持っている人は立ち直りが遅くなりますね」というコメントを頂きました。

何かあるとマイナスに考える訓練をしてしまう習慣の人と、プラスに考えようとする人では立ち直るまでの時間の差ってかなり違うんじゃぁないかなかなぁ。

その積み重ねによっと、ツイている人生を歩むのか、そうでないのかの差になるんでしょうね。

「なるほどねぇ〜」(^^)
 
幻想的な空模様の静岡市内
幻想的な空模様の静岡市内
 

 

ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み