社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2011年12月

2011_12/03

年末ジャンボ宝くじ

M銀行さんが、毎回大型ジャンボ宝くじが販売される度にわざわざ販売しに来てくれます。

「弊社に売りに来てもそんなに買う人いないから、来なくてもいいよ」とは言うのですが・・・。

毎回30枚、購入しています(^^)

今までの成果は、

200円=2枚・300円=21枚・3,000円=2枚・10,000円=2枚、合計32,700にはなっているのなのですが、換金していないのでただの紙切れ状態(^_^;)

もし、2億円が当選したら、社会貢献にも使わせて頂くつもりではいますが、実際にどれだけの額にできるかは当選時の自分の度量かな?

「あれ〜全額じゃァないんだぁ・・・というツッコミが・・・??」(-_-;)

「当たる前だからカッコいいこと言えるんでしょ」

「ふふふ・・・神様・・・ぜひこの僕を一度試してみてください・・・\(^o^)/
 
年末ジャンボ宝くじ
年末ジャンボ宝くじ 30枚購入 右はM銀行のTさん(^^)
 
点字名刺
M銀行のTさんの点字名刺・・ちなみに支店長さんも点字なんですよ\(^o^)/
 

 

 

2011_12/02

ニューモラル・「失敗に学ぶ」

何か失敗した時に「あの人が悪い、この人が原因と、他人のせいにしているうちは何も解決しません。

仮に第3者が原因かもしれない場合でも、

「自分が注意を喚起すれば問題が起きなかった」と、自己に反省して行き、自分が変わって行くことで、失敗という体験を自らの肥やしにすることができるのではないでしょうか?

失敗を他人のせいにしない人ほど人間の器が大きくなって行くのだと思います(^_^)
 
ニューモラル
モラロジー研究書発行 ニューモラル No.507 特集「失敗に学ぶ」
 
追伸・・・人気ブログランキング苦戦中・・^^;

ポチッ!としていただくと嬉しいです・・・・\(^o^)/
 

2011_12/01

日本人の凄い所!

斉藤一人さんの「普通はつらいよ」に付いていた講演CDより・・・、

日本人は昔から八百万の神がいると信じていた。

そこにインドから仏教が、中国から儒教が、ヨーロッパからキリスト教が入って来た。

違う宗教が入ってくると一悶着あるのが世界の常識!

しかし、日本は宗教戦争を起こしたことのない国であり、

八百万の神がいると信じているから新しい宗教が入って来ても受け入れられる民族である。

以上、こんな内容のこと斉藤一人さんが話していました・・・。

ちなみに、明治9年1897年に開講した札幌農学校の初代校長である「青年よ大志を抱け」で有名なクラーク博士は倫理学の授業として聖書を講じ、その影響で1期生120名ほぼ全員がキリスト教に入信したそうです。

あの、サムライ精神でコテコテであっただろう明治初期の猛者たちが容易にキリスト教信者になったことを考えてみても、

外国からの考え方を取り入れて、日本国を変革して行く、という強い思いはったにせよ、異文化や、異文化の宗教を受け入れるだけの器量はあったのだろうと思います。

キリスト教は聖書があるので、過去から今に至るまで、統一した教えができるけど、日本の宗教は一貫して教えるものがないのが現実!

札幌農学校、二期生のキリスト教信者でもあった新渡戸稲造は、「欧米は聖書があるが、日本には武士道精神があるじゃぁないか」ということで、

「武士道」を英語で書き上げ世界にアピールしたのは有名な話しです(^^)

歴史のことを全く知らない私ですが、ネットでちょっと調べただだけで、興味深いことが分かったりするのがとっても嬉しいです\(^o^)/
 
ウィリアム・スミス・クラーク博士
ウィリアム・スミス・クラーク博士 彼の日本滞在期間は1876年7月〜1877年4月までの約8ヶ月間だった。
 
ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み