何日か前に多分、ラジオだと思うおですが(、・・もう記憶にない^_^;・・・)、神宮と神社のことを放送していました。 神社と神宮の違いって今まで全く意識していませんでしたが皆さまご存知だたったでしょうか? ・・・・って、そんなの「あたり前田のクラッカー」って言われそうですが・・・古い!(^_^;) 神社は説明するまでもありませんが、神宮とはWikipediaによると下記のように書かれています。 明治以降、天皇、皇室の祖先神や大和平定に功績のある特定の神を祭神とする神社の一部が、社号を「神社」から「神宮」に改めた。 第二次世界大戦終戦までは、「神宮」の社号を名乗るためには勅許が必要であった。 神宮って皇室にご縁がある神社だったんですね。 ちなみに、日本書紀によると「伊勢神宮」と奈良県にある「石上(いそのかみ)神宮」のみが、「神宮」と記載されており、特に石上神宮は日本最古設立の神宮になるそうです。 伊勢神宮・・・今年の4月撮影この階段を上がり切るまで30分かかっった。こんなに混んでいたのは年始以来のことでビックリ・・・。 東日本大震災の不安とパワースポットブームの影響があるとか・・・・ 伊勢神宮の鳥居の前で、いつもと同じワンパターン・・・(^_^;) 追伸・・・・今週末に山梨県韮崎市内で開催される「全国ポータルサイトサミット2011に弊社の勝田と一緒に参加しますので、出席する皆さまよろしくお願いします\(^o^)/