ガンダムが展示してある場所から直ぐ近くの信号機。 最近はLED式の信号機が多くなってきて以前と比べてコンパクトになっていますが、これほどまでにシンプルでコンパクとな信号機は今まで見たことがありません。 通常はひさしが付いていると思うのですがこれにはひさしがありません。 少ない消費電力で太陽の光にも負けない輝度があるんでしょうね。 信号機待ちしていた時に気が付いて大慌てで運転席から撮影したのでブレてブレ。 ・・・って言い訳しなくても、いつもじゃぁないかって?(^^ゞ 超コンパクトなLED信号機
4月2日にタイトル「高○学会」のタイトルで村田ボーリング技研の所属する会合のことをアップしました。 内容が難しく、一般の方には全くと言っていいほど理解できないような内容だったこと、大変に申し訳ありませんでした。 実は、タイトルの「高○学会」で投稿したら、検索順位がどれくらいになるかチェックしたいと思っての投稿だったんです(^_^;) 現在、Google検索726万件中7位! なかなか頑張っているじゃぁないですか!!(^^) なんて言う花でしたっけ?(^_^;)
静岡ホビーフェアで静岡市内に設置されたガンダムの展示が終わり現在分解中。 昨年7月から8カ月間、当初の90万人の来場者予想をはるかに上回る160万人、経済効果は数百億円とも言われています。 我が家からこのガンダム展示場まで10分もかからない場所にいるので「いつでも見にいける」と思っていたら一回も行くことがありませんでした(^^ゞ 勿論遠目からは何回か見ることはありましたが、ガンダムの真下から見上げたかったぁ〜 3月27日(日)に閉幕してから1週間後に展示場近くにあるラーメン屋に寄った際に頭と右腕が無いガンダムをコンデジで撮影しました。 こういう写真は珍しいでしょ(^^ゞ ガンダム:3月27日に閉幕してから1週間後の姿 ガンダム:太陽を沈む方向いています ガンダム:8ヶ月間ご苦労様でした
良く会話の中で、相手が話そうとする内容が自分が知っている場合、「それ、知っているよ」とか「聞いたことあるよ」と相槌を打つことは多いですよね。 弊社主催の勉強会でお呼びした福島正伸さんが講演会の中で話していたと思うんですが・・・・・、 「知っていることでも、知らないふりをして聞くんです。知っていることでも知らないふりをして、聞いてあげれば、相手が喜ぶんじゃぁないですか〜?」ヽ(^。^)ノ 中には「そんなことも知らないの?」、なんて言っちゃったりすると、次から「あの人に話すのをやめよう」なんて思われてしまうかも! 自分が知っていることでも、ぐっとこらえて聞いてあげて、 「いやぁ〜参考になることを聞かせてもらってありがとう」と。 これって中々できないことですが、こうしたことを繰り返ししていると、 「あの人は話しを聞いてくれる」 「理解力のある人だ」 ・・・と、なるんじゃぁないかなぁ(^^) でも、・・・・・中々できない溶射屋です(^^ゞ かがやく葉
3月の後半、大震災から1週間ほど過ぎた、東名高速道路下り線の17時20分と18時ごろの写真です。 幻想的な空模様と富士山でした。 撮影機種、コンパクトデジカメ Pnasonic DMC-LX2 富士山:足柄サービスエリア(たぶん)から・・・・・ 幻想的な空模様と富士山、雲がこうのような三角になるのも珍しいのでは? 富士山:東名高速走行中の車窓から、思わず撮影です(^^ゞ 富士山:富士川サービスエリアから撮影、雲の上に浮かんでいるように見えました 幻想的なお月さん 富士山:東名富士川サービスエリアから撮影
時に上司や先輩や同僚と意見が違う時に、「どう考えても相手のほうが間違っているよね」と思う時ってありませんか? 「人の意見を聞いてくれる人の場合」は、自分の意見を言うことができますが、 大概は無理やり「俺の言うこと正しい」と、ごりおしされてお終いパターンが多いかな? 特に、ごり押しされてしまった場合など、 ごり押ししたほうは、「俺の意見を通した」と自己満足ですが、 言われた相手のほうは、「あの人は信用できない人」と烙印を押されることになる。 ・・・・・こういう場合でも次の日に、「ご免、おれが間違っていたよ」と言われたりすると、 「この人は自分からあやまることが出来る人なんだ・・・尊敬できるなぁ」となりますねヽ(^。^)ノ ごり押しして自分の意見を無理やり押し付けるほうがいいか? 自分の非を認めて、あやまることが出来る人の方がいいか? さて、皆さんはどちらを選択しますか? 相手が年下であろうと相手が誰だろうと、「僕が悪かったよ」と、言える人もいますが、こういう人はみんなから一目も、二目もおかれていると思いますヽ(^。^)ノ 本当は、「相手が何を言いたいのかじっくりと聞いてくれる人こそ、頼り甲斐のある人物」なんでしょうね。 僕の尊敬する「福島正伸」さんはそんな人であり、目標にしている人でもあります。 氏の「議論は感謝に勝てない!」ということをいつも実践したいなぁと思っていますが中々・・・(^^ゞ この福島正伸さんを2012年1月8日(土)にお呼びしますので今から手帳に予定を入れておいてね♪ 今年の1月にお呼びした時は本当に感動の連続でした!(^^) ある日の朝焼け
日本人だけで1億2千万人いるということは、それだけの性格の違う人間がいるということ! 当然、人それぞれ気が付くことも違うし、気が付くのも早い、遅いがあります。 色んなことを若い時に気が付くことができるのがベストかもしれないけど色んな経験をしてから気が付くこともあります。 それがたとえ70歳であろうと、80歳であろうと、「気が付いた時がスタート」! 「歳を取っているから」だとか、「今からやっても遅い」とか言って、何もやらないよりは、 どれだけ歳を取っていても「気が付いた時がスタート」と、思って、変化することにチャレンジしたいですよね(^^) 皆さん・・・・、気が付いた時がスタートです!! ・・・・ということは毎日がスタートと言うことかな?(*^_^*) 若葉