知人である、藤枝から日本を元気にすると言って活躍している、居酒屋・岡むら浪漫の岡村さんから「皆さんに紹介してください」との電話が入りました。
溶射屋ブログでも何回か紹介している(株)サンリの西田文朗氏(静岡県島田市在住)が主催する「東北復興チャリティーイベント」が、28日(月)に開催されます。
あの居酒屋てっぺんの大嶋啓介さん、年間公演回数が300回を超える全国行脚をしている中村文昭さん、てんつくまんさん、魂のバンド「おかん」、そして静岡が生んだシンガーソングライラーの「YOSU」も参加するとのこと!
以下、西田文朗さんのHPに掲載されていたのをご紹介します。
28日、三千二百人入れるエコパアリーナで、てっぺん大嶋君、中村文昭君、てんつくマン、岡村君他、沢山の勇士達と東北復興チャリティーイベント「今、私たちに出来る事」を行います。
普段、私の西田塾は経営者が対象なので、お一人88万円と大変高額セミナーですが、チャリティーイベントはもちろん入場無料です。
今、日本中が沈んでいます。
色々な催しが中止になっています。
28日のチャリティーイベントは熱く、熱く、熱く、「今、私たちに出来る事」を皆んなでお話をさせて頂きます。
皆さん!人生一回です。
今こそ熱くなる時です。
みんなで燃えましょう!
チャリティーイベントに集合して下さい。
東北に向かって、みんなで燃えて熱い「氣」を送りましょう!
岡村さんの情報によると緊急で決まったことなのにスタッフが既に150名も名乗り出ているとのこと!
静岡県も熱い人が多いなぁ・・・!![]()
西田文朗著・ツキの大原則
追伸・・・たった1週間の時間しか無かったにも関わらず220名のスタッフと1,500人もの観客が集り、義捐金額が260万だったそうです。
2011_03/25
復興チャリティーイベントのお知らせ
2011_03/24
ピンチの時・・・
“ツキを呼ぶ魔法の言葉”の五日市剛さんが以前、講演会で話していました・・・・。 |
![]() |
溶射屋(左)と五 日市剛さん(右) |
2011_03/23
お彼岸の日に思ったこと!
昨日、お墓参りの際に、小さい子供から「元気をもらった」ことを投稿しました。
中には「そんなのは存在しない」と言う方もいるんだろうなぁと思っていましたが、一人もいませんでした。 |
![]() |
緑の葉 |
2011_03/22
挨拶で元気をもらいました!
お彼岸なので、20日(日)にお墓参りに行ってきました。 |
![]() |
菜の花 |
2011_03/21
日本復活!
1945年8月に終戦を迎えました。 |
|
|
日の丸・・・・日はまた昇る |
2011_03/20
皇居勤労奉仕
2011_03/19
静岡駅北口地下広場 広告ケース抽選会
今週、静岡駅北口地下にあるショーケースの抽選会がありました。 |
![]() |
静岡駅北口地下広場 広告ケース抽選会 |
![]() |
静岡駅北口 |
![]() |
静岡駅北口地下広場 |
![]() |
静岡駅北口地下道 Bランクケース |
![]() |
この場所に村田ボーリング技研のEM商品の広告が入ります♪ |