皆さんは、新幹線に乗る場合、指定席を取る場合のこだわりってありますか? 指定席を取る場合、大概の方は、みどりの窓口で「禁煙席or喫煙席の指定をお願いします」とお任せで頼む場合が多いのではないでしょうか? 僕はどの新幹線(東海道、中国、東北、上越)でも一人で乗る場合は禁煙車のA席を取るようにしています。 A席と言うのは東京に向かう場合は進行方向に向かって一番右側(3座席の窓側)で、 東京から離れる場合は目的地に向かって一番右側の席です。 東海道、山陽新幹線の場合はA席は日が当たる方になりますのでまぶしいですよね(^^ゞ ・・だから日よけを降ろして集中的に本を読むか寝る(^^ゞ 景色を楽しみたい方はA席の反対のE席(2座席の窓側)がいいでしょう(^^) 新幹線に乗る場合など、できれば隣に人がいないほうが気軽ですよね(^^) 僕が思っていることですが、JRみどりの窓口で、お任せで指定を取る場合、下記のような順番で席が埋まって行くように感じています。 ①2座席側の窓側(E席)、 ②次は3座席の窓側(A席) ③2座席の通路側(D席) ④3座席の通路側(C席) ⑤3座席の真ん中(B席) ①E席 ③D席 通路 ④C席 ⑤B席 ②A席 つまりA席指定を取った場合、隣のB席に人が来る確率が一番低い。 E席の場合は隣のD席に人が来る確率が高い。 でも、限りなく低い確率ですが、ガラガラの指定席車両のA席の直ぐ横のB席に人が来る場合があります。 ガラガラの車両なのに何故、A席B席と並んで座ることになっちゃうのかが不思議? B席に座った人が旅慣れているのなら他の席に移動してお互いに気軽に座るということになるのですが旅慣れていない人だと、席を移動しようとしないのでAB席二人並んで座ることになります(^^ゞ 以前、新大阪から名古屋まで人がほとんどいない車両にも関わらずA席B席と並んで座ったことがありました(^^ゞ 右側からABCDE席 昨日、東京に向かう新幹線から富士山を撮影(^^) エクスプレスカードを持っていると自由席料金で指定席に乗ることができるし、ポイントがたまると自由席料金でグリーン車に乗ることもできます(*^_^*) 昨日の東京出張の帰り、東京駅でエビス黒生ビールを買って車両に持ち込みました。やっぱり缶ビールよりは生に限りますね(*^_^*)