創業者はみんなを引っ張って行かなければならないので蒸気機関車のごとく一人で全車両を引っ張って行く必要があります。 急こう配の山道を走る時や車両が長くなった場合は連結した蒸気機関車が2車両、連なって車両を引っ張りますね。 これは№1の社長と№2の役員の方が駆動車となって会社を引っ張って行く姿と一緒。 駆動車が1人よりも、2人・・・2人よりも3人のほうが当然車両を引っ張る力は強くなる。 でもこの蒸気機関車方式はある程度以上の組織になると引っ張る力も弱まってくるのも事実だと思います。 僕が理想としている会社経営は電気モーター車両方式(^^) 電気モーター・・・つまり電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。 社長、役員、管理監督者、一般社員と言う電気モーターがりきまずに車両(会社)を引っ張って行くことが出来たら強い会社になること間違いないと思いませんか・・・ヽ(^。^)ノ そして、レベルアップすることにより鈍行から快速電車・・・快速電車から特急電車・・・・・特急電車から新幹線・・・・、 そして最終的にはリニアモーターカーになる事も可能だと思います。 道を決めるの当然社長の仕事。 あとはいかに早く電車(会社)を走らせるかが企業発展のキーポイントではないでしょうかヽ(^。^)ノ 蒸気機関車方式よりも電車方式にして行きたいなと思っています(*^_^*) 2007年7月に投稿した時の写真です・・・コンデジ撮影(^^ゞ
コメント(50) コメントを書く たくみの里のふくさん 2010年10月26日04:54 おはようございます。 社員みんなが力を持って同じ方向に進むことが出来たら、 その会社のパワーは、すごいですね。 それぞれに持つ力の出す方法も違うでしょうから、 それをまとめて、進路を決定するのが、トップの仕事ですね。 今日のたとえは、すごくわかりやすく、自分にも 当てはめてみたいです。ありがとうございました。(^0^)/ 京丹後の藤井さん 2010年10月26日05:26 お早うございます。 >道を決めるの当然社長の仕事 「船頭多くして船山に登る」 舵取りするのは、社長です。 無理をせず、頑張ってください。 徐々に体が言うことをきかなくなってきています (*^-^) ポレポレとうさんさん 2010年10月26日06:48 モーター式の電車というと、 東京と四国や出雲を結んでいる「寝台特急サンライズ」を思い出しました。 一度乗ったことがありますが、 発進が滑らかでなかなかの乗り心地でした。 会社も同じようにモーター式だと居心地が良いかもしれませんね。 ガタンガタンと力強く引っ張ってくれる蒸気機関車式の会社も魅力がありますが、 滑らかにスピードを上げるモーター式会社の方が、 さらに会社としては発展するんだろうなと思いました。 乗り物好きの私にとってはイメージし易いたとえです(^-^)♪ 京丹後のおやじですさん 2010年10月26日06:58 おはようございます >僕が理想としている会社経営は電気モーター式車両(^^) 電気モーター・・・つまり電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。 そうですね。 そういえば、自動車で車輪全てにモーターの ついた車がありましたね。 >2007年7月に投稿した時の写真です・・・コンデジ撮影(^^ゞ コンデジだとかなり狙わないとこの構図は 写せませんね。(^^) muさん 2010年10月26日07:09 おはようございます。 >僕が理想としている会社経営は電気モーター式車両(^^) なるほど、勉強になります。 早くても、ゆっくりでも 揺れも無くスムーズに走れますものね。 今は一両で時々臨時車両を連結して走行していますが、参考にさせていただきます(^^)/ (有)ダイキョーさん 2010年10月26日07:32 おはようございます。 見事なたとえですね。 充電もしやすいし、 効率的ですね。 溶射屋さん 2010年10月26日07:39 たくみの里のふくさん おはようございます。 >社員みんなが力を持って同じ方向に進むことが出来たら、その会社のパワーは、すごいですね。 そう思いますヽ(^。^)ノ >それぞれに持つ力の出す方法も違うでしょうから、それをまとめて、進路を決定するのが、トップの仕事ですね。 そうそう♪ >今日のたとえは、すごくわかりやすく、自分にも 当てはめてみたいです。ありがとうございました。(^0^)/ お互いに頑張りましょう(^^) 溶射屋さん 2010年10月26日07:40 京丹後の藤井さん おはようございます。 >>道を決めるの当然社長の仕事 >「船頭多くして船山に登る」舵取りするのは、社長です。無理をせず、頑張ってください。 ハイヽ(^。^)ノ >徐々に体が言うことをきかなくなってきています(*^-^) そう、健康に気を付けなくてはいけない歳になってきました(^^ゞ 溶射屋さん 2010年10月26日07:43 ポレポレとうさん おはようございます。 >モーター式の電車というと、東京と四国や出雲を結んでいる「寝台特急サンライズ」を思い出しました。一度乗ったことがありますが、発進が滑らかでなかなかの乗り心地でした。会社も同じようにモーター式だと居心地が良いかもしれませんね。ガタンガタンと力強く引っ張ってくれる蒸気機関車式の会社も魅力がありますが、滑らかにスピードを上げるモーター式会社の方が、さらに会社としては発展するんだろうなと思いました。乗り物好きの私にとってはイメージし易いたとえです(^-^)♪ 各車両にモーターが付いて各々が電車をスムーズに引っ張る方式のほうが力強いと思いますヽ(^。^)ノ 溶射屋さん 2010年10月26日07:45 京丹後のおやじさん おはようございます。 >>僕が理想としている会社経営は電気モーター式車両(^^) >電気モーター・・・つまり電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。そうですね。 ハイヽ(^。^)ノ >そういえば、自動車で車輪全てにモーターのついた車がありましたね。 ありましたかねぇ・・・。 >>2007年7月に投稿した時の写真です・・・コンデジ撮影(^^ゞ >コンデジだとかなり狙わないとこの構図は写せませんね。(^^) シャッター押しているうちに通り過ぎてしまいます(^^ゞ 溶射屋さん 2010年10月26日07:47 MUさん おはようございます。 >>僕が理想としている会社経営は電気モーター式車両(^^) >なるほど、勉強になります。早くても、ゆっくりでも揺れも無くスムーズに走れますものね。 それと各々の車両が駆動して車両を引っ張るのがいいですね(^^) >今は一両で時々臨時車両を連結して走行していますが、参考にさせていただきます(^^)/ 将来、車両が増えて行くのが楽しみですね(^^) 溶射屋さん 2010年10月26日07:47 ダイキョーさん おはようございます。 >見事なたとえですね。充電もしやすいし、効率的ですね。 そう思います♪ 吉野聡建築設計室さん 2010年10月26日07:50 おはようございます 組織は、いろんな形があり・いろんな成功もあります 溶射屋さんが言う「蒸気機関車から電気モーター式へ」 まさにと思います!! 全て納得いたします 木仙人さん 2010年10月26日08:02 おはようございます 溶射屋さん 素晴しい例えですね スピードも要求される時代 蒸気機関車より新幹線 新幹線よろリニアですね 通勤ウォーカーさん 2010年10月26日08:22 おはようございます。 動力も時代にあったものが 必要ですね。 元単身赴任のYHさん 2010年10月26日08:29 おはようございます。 一人が引っ張るより、全員で推進したほうが強力ですよね。全員がモーターになる。 そのためには、引っ張る方法を示してあげる必要があります。今、それを職場で形成中です。まだまだ時間がかかりそうですが・・・。 ポチッ shidaさん 2010年10月26日09:03 おはようございます。 <道を決めるの当然社長の仕事 ・・・・人を束ねて導くのは本当に大変な仕事 端から見れば楽な仕事に見えますが一番難しい職だと思います。 写真凄く素的です。 甲州市学習塾のこばやしさん 2010年10月26日10:39 こんにちは♪ 会社全体がマンパワーであふれていきますね 想像しただけでもワクワクします(^^) 素敵な会社ですね わかりやすいたとえで、自分の実生活にも 当てはまることが多いように感じました(^-^) ねしゃかさん 2010年10月26日10:51 こんにちは 道を決めるのは社長の仕事 大変なご苦労があると思いますが 1人、2人と社員の力があれば 会社も力強く進んでいくと思います 我が家も初代の祖父が車両を引っ張って2両目を父が、そして3両目が主人です♪ TWINSさん 2010年10月26日10:56 おはようございます。 新入社員時代から様々な取り組みをされているので いい人材が育ってゆくのだろうな〜と 常々思っています(^^) もうすでに十分早く走ってるようにも思いますが、 さらなる高みを目指してるんですね! スバラシイです(*^^)v 溶射屋さん 2010年10月26日12:46 吉野聡建築設計室さん こんにちは! >組織は、いろんな形があり・いろんな成功もあります、溶射屋さんが言う「蒸気機関車から電気モーター式へ」まさにと思います!!全て納得いたします。 一人の力よりも一人一人の結集した力のほうがより牽引力があると思います。 溶射屋さん 2010年10月26日12:47 木仙人さん おはようございます。 >素晴しい例えですね、スピードも要求される時代 蒸気機関車より新幹線新幹線よろリニアですね そう思います(^^) 溶射屋さん 2010年10月26日12:48 通勤ウォーカーさん こんにちは! >動力も時代にあったものが必要ですね。 そう思います♪ 溶射屋さん 2010年10月26日12:49 元単身赴任のYHさん こんにちは! >一人が引っ張るより、全員で推進したほうが強力ですよね。全員がモーターになる。そのためには、引っ張る方法を示してあげる必要があります。今、それを職場で形成中です。まだまだ時間がかかりそうですが・・・。 時間を掛けてもそうなるようにして行きたいですね(^^) >ポチッ ありがとうございます! 溶射屋さん 2010年10月26日12:49 shidaさん こんにちは! >>道を決めるの当然社長の仕事 >・・・・人を束ねて導くのは本当に大変な仕事 端から見れば楽な仕事に見えますが一番難しい職だと思います。 そう思います(^^ゞ >写真凄く素的です。 ありがとうございます! 溶射屋さん 2010年10月26日12:50 甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは! >会社全体がマンパワーであふれていきますね、想像しただけでもワクワクします(^^)素敵な会社ですね そうなるようにしていきたいと思っています。 >わかりやすいたとえで、自分の実生活にも当てはまることが多いように感じました(^-^) お互いに前向きに取り組んで行きましょう(^^) 溶射屋さん 2010年10月26日12:51 ねしゃかさん こんにちは! >道を決めるのは社長の仕事大変なご苦労があると思いますが1人、2人と社員の力があれば会社も力強く進んでいくと思います そう思っています♪ >我が家も初代の祖父が車両を引っ張って2両目を父が、そして3両目が主人です♪ 4車両目の駆動車がねしゃかさんですね(^^) 溶射屋さん 2010年10月26日12:53 TWINSさん こんにちは! >新入社員時代から様々な取り組みをされているのでいい人材が育ってゆくのだろうな〜と常々思っています(^^) そういう会社にして行きたいと思っています。 >もうすでに十分早く走ってるようにも思いますが、さらなる高みを目指してるんですね!スバラシイです(*^^)v 全車両が高速モーター付きの駆動車にして行きたいです(^^ゞ 理系Gさん 2010年10月26日12:56 溶射屋さんこんにちは。 う〜ん・・・なるほど!納得!! と、うならされました。 たとえどこかが故障しても、それでもほとんど変わらず走れれば、最高ですね。 社長の決めたレールに沿って、全員がまっすぐ前を向いて走れば、恐るるに足らず。 そういう組織、確かにステキです。 あこがれちゃいます♪ 道は未知なれど、希望に充ち満ちている! ・・・なんつって^^; 中古パソコン屋さん 2010年10月26日15:32 こんにちは。 やっと祭りから帰ってこれました^^ 社員が増えれば増えるほど考え方も多様になり、 同じ方向を向いてもらうのが難しくなります。 今回のお祭りでよ〜く味わいました^^; 手作りショップさん 2010年10月26日16:28 溶射屋様 こんにちは。 >社長、役員、管理監督者、一般社員と言う電気モーターがりきまずに車両(会社)を引っ張って行くことが出来たら強い会社になること間違いないと思いませんか・・・ヽ(^。^)ノ 思います。 いつも 例えがうまいですね。 モルタル・マジックさん 2010年10月26日16:54 こんにちは! 会社が大きくなると写真はもちろん増えますし、全員が同じ志と目標を持って…というのが難しくなるとおもいます><溶射屋さんのように頼もしい方が引っ張ってくださると心強くて良いですね!「この人についていきたい!」と思われるような人間に精進します=3 たぬちゃんさん 2010年10月26日16:57 なかなか深いたとえですね〜 一度溶射屋さんに お会いしてみたくなりました。 会社に限らず 人生にも 転機があって 決断も ありますね。 そういうときに TOPの 意思決定が大事と思いますが 両輪をささえる《役員》《家族》などなど 大切な支えが 必要です! 新潟スイーツ・ナカシマさん 2010年10月26日17:43 溶射屋さん、こんばんは! >電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。 これができれば本当に素晴らしい会社ですね^^ まだまだ我が社ではトップダウンの蒸気機関車の場合がほとんどです^^; 電気モーター式へは社員のモチベーション、目的の共有などもかなり重要そうですね^-^ プラケアさん 2010年10月26日18:55 溶射屋さん今日は すごい!良いこと教えてもらったと思います。 ありがとうございます。 機関車も素敵ですが、変化していかんといけん気がしてまいりました。 プラケアのブログで息子の事などコメントいただきありがとうございました。息子は静岡から三重に転勤です。我が家も溶射屋さんと同じく3人の子供ですが、孫はまだです。 溶射屋さん 2010年10月26日19:26 理系Gさん こんばんは! >う〜ん・・・なるほど!納得!!と、うならされました。 ありがとうございます(^^) >たとえどこかが故障しても、それでもほとんど変わらず走れれば、最高ですね。 そう思います。 >社長の決めたレールに沿って、全員がまっすぐ前を向いて走れば、恐るるに足らず。そういう組織、確かにステキです。あこがれちゃいます♪ そんな組織にして行きたいと思っています。 >道は未知なれど、希望に充ち満ちている! ・・・なんつって^^; Gさん詩人ですねヽ(^。^)ノ 溶射屋さん 2010年10月26日19:27 中古パソコン屋さん こんばんは! >やっと祭りから帰ってこれました^^ ご苦労様でした(^^ゞ >社員が増えれば増えるほど考え方も多様になり、 同じ方向を向いてもらうのが難しくなります。今回のお祭りでよ〜く味わいました^^; ハハハ・・・色んな考えの方が集まるので中々意見調整が難しい時もありますね(^^ゞ 溶射屋さん 2010年10月26日19:28 手作りショップさん こんばんは! >>社長、役員、管理監督者、一般社員と言う電気モーターがりきまずに車両(会社)を引っ張って行くことが出来たら強い会社になること間違いないと思いませんか・・・ヽ(^。^)ノ >思います。いつも 例えがうまいですね。 ハハハ・・・ありがとうございます! 溶射屋さん 2010年10月26日19:29 モルタル・マジックさん こんばんは! >会社が大きくなると写真はもちろん増えますし、全員が同じ志と目標を持って…というのが難しくなるとおもいます>< そう思います。 >溶射屋さんのように頼もしい方が引っ張ってくださると心強くて良いですね!「この人についていきたい!」と思われるような人間に精進します=3 ハハハ・・僕は何もできていないのでみなさんと一緒に良い方向に持って行きたいなぁと思っています(^^ゞ 溶射屋さん 2010年10月26日19:31 たぬき先生 こんばんは! >なかなか深いたとえですね〜一度溶射屋さんにお会いしてみたくなりました。 ハハハ・・・・(^^) >会社に限らず 人生にも 転機があって決断も ありますね。そういうときに TOPの意思決定が大事と思いますが両輪をささえる《役員》《家族》などなど大切な支えが 必要です! 色んな駆動用の車輪があるといざと言う時には強いと思います♪ 溶射屋さん 2010年10月26日19:32 新潟スィーツ・ナカシマさん こんばんは! >>電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。 >これができれば本当に素晴らしい会社ですね^^ そう思います♪ >まだまだ我が社ではトップダウンの蒸気機関車の場合がほとんどです^^; 創業者の場合は協力な蒸気機関車の場合があると思います♪ >電気モーター式へは社員のモチベーション、目的の共有などもかなり重要そうですね^-^ そうそう・・・そう思います(^^) 溶射屋さん 2010年10月26日19:34 プラケアさん こんばんは! >すごい!良いこと教えてもらったと思います。 ありがとうございます。機関車も素敵ですが、変化していかんといけん気がしてまいりました。 蒸気機関車やディーゼル機関車から電車に代わる時があると思います。 >プラケアのブログで息子の事などコメントいただきありがとうございました。息子は静岡から三重に転勤です。我が家も溶射屋さんと同じく3人の子供ですが、孫はまだです。 同じ3人の子供さんがいるのですね(^^) 三重県は何市なのでしょうか? 町にの気のいい箱屋さんさん 2010年10月26日21:58 溶射屋さん 毎度、お世話様です。箱屋です。 >つまり電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。 なるほど!組織が大きくなればなるほど、それが理想でしょう。 しかし、箱屋のような小さい組織では 社長が機関車として、引っ張って行く方が 行き先がはっきり示されるように思います。 早く蒸気機関から、ディーゼル機関にはステップUPしたいと思います(^^ 伯爵さん 2010年10月26日22:52 こんばんは >道を決めるの当然社長の仕事。 同感です 日南海岸黒潮市場フルサワさん 2010年10月26日23:22 溶射屋さん、こんばんは! 今日は先ほど仕事から帰ってきました。 いつもコメントありがとうございます!丸一日ぶりのPCです^^; >道を決めるの当然社長の仕事。 >あとはいかに早く電車(会社)を走らせるかが企業発展のキーポイントではないでしょうかヽ(^。^)ノ >蒸気機関車方式よりも電車方式にして行きたいなと思っています(*^_^*) これぞ溶射屋さんの目指す会社ですね! 素晴らしいです! 私もまずは、蒸気機関車のパワーアップに努めます^^; ヴィレッジさん 2010年10月27日07:58 溶射屋さん おはようございます。 皆で歯車をあわせですね。 一人で引っ張っても息詰まりますね♪ ポチっ♪ 溶射屋さん 2010年10月27日17:32 町の気のいい箱屋さん こんばんは! >>つまり電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。 >なるほど!組織が大きくなればなるほど、それが理想でしょう。しかし、箱屋のような小さい組織では社長が機関車として、引っ張って行く方が行き先がはっきり示されるように思います。 組織によって変わるでしょうね。 >早く蒸気機関から、ディーゼル機関にはステップUPしたいと思います(^^ 石炭からディーネル燃料へですね(^^) 溶射屋さん 2010年10月27日17:34 伯爵様 こんばんは! >>道を決めるの当然社長の仕事。 >同感です そうですね(^^) 溶射屋さん 2010年10月27日17:35 日南海岸黒潮市場フルサワさん こんばんは! >今日は先ほど仕事から帰ってきました。 出張ご苦労様でした♪ >いつもコメントありがとうございます!丸一日ぶりのPCです^^; そんなに経っていませんね(^^ゞ >>道を決めるの当然社長の仕事。あとはいかに早く電車(会社)を走らせるかが企業発展のキーポイントではないでしょうかヽ(^。^)ノ蒸気機関車方式よりも電車方式にして行きたいなと思っています(*^_^*) >これぞ溶射屋さんの目指す会社ですね!素晴らしいです! そういう会社にして行きたいと思っております♪ >私もまずは、蒸気機関車のパワーアップに努めます^^; お互いに頑張りましょう(^^) 溶射屋さん 2010年10月27日17:36 ヴィレッジさん こんばんは! >皆で歯車をあわせですね。一人で引っ張っても息詰まりますね♪ 一人でもイメージは大きくヽ(^。^)ノ >ポチっ♪ ありがとうございます!
たくみの里のふくさん 2010年10月26日04:54 おはようございます。 社員みんなが力を持って同じ方向に進むことが出来たら、 その会社のパワーは、すごいですね。 それぞれに持つ力の出す方法も違うでしょうから、 それをまとめて、進路を決定するのが、トップの仕事ですね。 今日のたとえは、すごくわかりやすく、自分にも 当てはめてみたいです。ありがとうございました。(^0^)/
京丹後の藤井さん 2010年10月26日05:26 お早うございます。 >道を決めるの当然社長の仕事 「船頭多くして船山に登る」 舵取りするのは、社長です。 無理をせず、頑張ってください。 徐々に体が言うことをきかなくなってきています (*^-^)
ポレポレとうさんさん 2010年10月26日06:48 モーター式の電車というと、 東京と四国や出雲を結んでいる「寝台特急サンライズ」を思い出しました。 一度乗ったことがありますが、 発進が滑らかでなかなかの乗り心地でした。 会社も同じようにモーター式だと居心地が良いかもしれませんね。 ガタンガタンと力強く引っ張ってくれる蒸気機関車式の会社も魅力がありますが、 滑らかにスピードを上げるモーター式会社の方が、 さらに会社としては発展するんだろうなと思いました。 乗り物好きの私にとってはイメージし易いたとえです(^-^)♪
京丹後のおやじですさん 2010年10月26日06:58 おはようございます >僕が理想としている会社経営は電気モーター式車両(^^) 電気モーター・・・つまり電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。 そうですね。 そういえば、自動車で車輪全てにモーターの ついた車がありましたね。 >2007年7月に投稿した時の写真です・・・コンデジ撮影(^^ゞ コンデジだとかなり狙わないとこの構図は 写せませんね。(^^)
muさん 2010年10月26日07:09 おはようございます。 >僕が理想としている会社経営は電気モーター式車両(^^) なるほど、勉強になります。 早くても、ゆっくりでも 揺れも無くスムーズに走れますものね。 今は一両で時々臨時車両を連結して走行していますが、参考にさせていただきます(^^)/
溶射屋さん 2010年10月26日07:39 たくみの里のふくさん おはようございます。 >社員みんなが力を持って同じ方向に進むことが出来たら、その会社のパワーは、すごいですね。 そう思いますヽ(^。^)ノ >それぞれに持つ力の出す方法も違うでしょうから、それをまとめて、進路を決定するのが、トップの仕事ですね。 そうそう♪ >今日のたとえは、すごくわかりやすく、自分にも 当てはめてみたいです。ありがとうございました。(^0^)/ お互いに頑張りましょう(^^)
溶射屋さん 2010年10月26日07:40 京丹後の藤井さん おはようございます。 >>道を決めるの当然社長の仕事 >「船頭多くして船山に登る」舵取りするのは、社長です。無理をせず、頑張ってください。 ハイヽ(^。^)ノ >徐々に体が言うことをきかなくなってきています(*^-^) そう、健康に気を付けなくてはいけない歳になってきました(^^ゞ
溶射屋さん 2010年10月26日07:43 ポレポレとうさん おはようございます。 >モーター式の電車というと、東京と四国や出雲を結んでいる「寝台特急サンライズ」を思い出しました。一度乗ったことがありますが、発進が滑らかでなかなかの乗り心地でした。会社も同じようにモーター式だと居心地が良いかもしれませんね。ガタンガタンと力強く引っ張ってくれる蒸気機関車式の会社も魅力がありますが、滑らかにスピードを上げるモーター式会社の方が、さらに会社としては発展するんだろうなと思いました。乗り物好きの私にとってはイメージし易いたとえです(^-^)♪ 各車両にモーターが付いて各々が電車をスムーズに引っ張る方式のほうが力強いと思いますヽ(^。^)ノ
溶射屋さん 2010年10月26日07:45 京丹後のおやじさん おはようございます。 >>僕が理想としている会社経営は電気モーター式車両(^^) >電気モーター・・・つまり電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。そうですね。 ハイヽ(^。^)ノ >そういえば、自動車で車輪全てにモーターのついた車がありましたね。 ありましたかねぇ・・・。 >>2007年7月に投稿した時の写真です・・・コンデジ撮影(^^ゞ >コンデジだとかなり狙わないとこの構図は写せませんね。(^^) シャッター押しているうちに通り過ぎてしまいます(^^ゞ
溶射屋さん 2010年10月26日07:47 MUさん おはようございます。 >>僕が理想としている会社経営は電気モーター式車両(^^) >なるほど、勉強になります。早くても、ゆっくりでも揺れも無くスムーズに走れますものね。 それと各々の車両が駆動して車両を引っ張るのがいいですね(^^) >今は一両で時々臨時車両を連結して走行していますが、参考にさせていただきます(^^)/ 将来、車両が増えて行くのが楽しみですね(^^)
吉野聡建築設計室さん 2010年10月26日07:50 おはようございます 組織は、いろんな形があり・いろんな成功もあります 溶射屋さんが言う「蒸気機関車から電気モーター式へ」 まさにと思います!! 全て納得いたします
元単身赴任のYHさん 2010年10月26日08:29 おはようございます。 一人が引っ張るより、全員で推進したほうが強力ですよね。全員がモーターになる。 そのためには、引っ張る方法を示してあげる必要があります。今、それを職場で形成中です。まだまだ時間がかかりそうですが・・・。 ポチッ
shidaさん 2010年10月26日09:03 おはようございます。 <道を決めるの当然社長の仕事 ・・・・人を束ねて導くのは本当に大変な仕事 端から見れば楽な仕事に見えますが一番難しい職だと思います。 写真凄く素的です。
甲州市学習塾のこばやしさん 2010年10月26日10:39 こんにちは♪ 会社全体がマンパワーであふれていきますね 想像しただけでもワクワクします(^^) 素敵な会社ですね わかりやすいたとえで、自分の実生活にも 当てはまることが多いように感じました(^-^)
ねしゃかさん 2010年10月26日10:51 こんにちは 道を決めるのは社長の仕事 大変なご苦労があると思いますが 1人、2人と社員の力があれば 会社も力強く進んでいくと思います 我が家も初代の祖父が車両を引っ張って2両目を父が、そして3両目が主人です♪
TWINSさん 2010年10月26日10:56 おはようございます。 新入社員時代から様々な取り組みをされているので いい人材が育ってゆくのだろうな〜と 常々思っています(^^) もうすでに十分早く走ってるようにも思いますが、 さらなる高みを目指してるんですね! スバラシイです(*^^)v
溶射屋さん 2010年10月26日12:46 吉野聡建築設計室さん こんにちは! >組織は、いろんな形があり・いろんな成功もあります、溶射屋さんが言う「蒸気機関車から電気モーター式へ」まさにと思います!!全て納得いたします。 一人の力よりも一人一人の結集した力のほうがより牽引力があると思います。
溶射屋さん 2010年10月26日12:49 元単身赴任のYHさん こんにちは! >一人が引っ張るより、全員で推進したほうが強力ですよね。全員がモーターになる。そのためには、引っ張る方法を示してあげる必要があります。今、それを職場で形成中です。まだまだ時間がかかりそうですが・・・。 時間を掛けてもそうなるようにして行きたいですね(^^) >ポチッ ありがとうございます!
溶射屋さん 2010年10月26日12:49 shidaさん こんにちは! >>道を決めるの当然社長の仕事 >・・・・人を束ねて導くのは本当に大変な仕事 端から見れば楽な仕事に見えますが一番難しい職だと思います。 そう思います(^^ゞ >写真凄く素的です。 ありがとうございます!
溶射屋さん 2010年10月26日12:50 甲州市学習塾のこばやしさん こんにちは! >会社全体がマンパワーであふれていきますね、想像しただけでもワクワクします(^^)素敵な会社ですね そうなるようにしていきたいと思っています。 >わかりやすいたとえで、自分の実生活にも当てはまることが多いように感じました(^-^) お互いに前向きに取り組んで行きましょう(^^)
溶射屋さん 2010年10月26日12:51 ねしゃかさん こんにちは! >道を決めるのは社長の仕事大変なご苦労があると思いますが1人、2人と社員の力があれば会社も力強く進んでいくと思います そう思っています♪ >我が家も初代の祖父が車両を引っ張って2両目を父が、そして3両目が主人です♪ 4車両目の駆動車がねしゃかさんですね(^^)
溶射屋さん 2010年10月26日12:53 TWINSさん こんにちは! >新入社員時代から様々な取り組みをされているのでいい人材が育ってゆくのだろうな〜と常々思っています(^^) そういう会社にして行きたいと思っています。 >もうすでに十分早く走ってるようにも思いますが、さらなる高みを目指してるんですね!スバラシイです(*^^)v 全車両が高速モーター付きの駆動車にして行きたいです(^^ゞ
理系Gさん 2010年10月26日12:56 溶射屋さんこんにちは。 う〜ん・・・なるほど!納得!! と、うならされました。 たとえどこかが故障しても、それでもほとんど変わらず走れれば、最高ですね。 社長の決めたレールに沿って、全員がまっすぐ前を向いて走れば、恐るるに足らず。 そういう組織、確かにステキです。 あこがれちゃいます♪ 道は未知なれど、希望に充ち満ちている! ・・・なんつって^^;
中古パソコン屋さん 2010年10月26日15:32 こんにちは。 やっと祭りから帰ってこれました^^ 社員が増えれば増えるほど考え方も多様になり、 同じ方向を向いてもらうのが難しくなります。 今回のお祭りでよ〜く味わいました^^;
手作りショップさん 2010年10月26日16:28 溶射屋様 こんにちは。 >社長、役員、管理監督者、一般社員と言う電気モーターがりきまずに車両(会社)を引っ張って行くことが出来たら強い会社になること間違いないと思いませんか・・・ヽ(^。^)ノ 思います。 いつも 例えがうまいですね。
モルタル・マジックさん 2010年10月26日16:54 こんにちは! 会社が大きくなると写真はもちろん増えますし、全員が同じ志と目標を持って…というのが難しくなるとおもいます><溶射屋さんのように頼もしい方が引っ張ってくださると心強くて良いですね!「この人についていきたい!」と思われるような人間に精進します=3
たぬちゃんさん 2010年10月26日16:57 なかなか深いたとえですね〜 一度溶射屋さんに お会いしてみたくなりました。 会社に限らず 人生にも 転機があって 決断も ありますね。 そういうときに TOPの 意思決定が大事と思いますが 両輪をささえる《役員》《家族》などなど 大切な支えが 必要です!
新潟スイーツ・ナカシマさん 2010年10月26日17:43 溶射屋さん、こんばんは! >電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。 これができれば本当に素晴らしい会社ですね^^ まだまだ我が社ではトップダウンの蒸気機関車の場合がほとんどです^^; 電気モーター式へは社員のモチベーション、目的の共有などもかなり重要そうですね^-^
プラケアさん 2010年10月26日18:55 溶射屋さん今日は すごい!良いこと教えてもらったと思います。 ありがとうございます。 機関車も素敵ですが、変化していかんといけん気がしてまいりました。 プラケアのブログで息子の事などコメントいただきありがとうございました。息子は静岡から三重に転勤です。我が家も溶射屋さんと同じく3人の子供ですが、孫はまだです。
溶射屋さん 2010年10月26日19:26 理系Gさん こんばんは! >う〜ん・・・なるほど!納得!!と、うならされました。 ありがとうございます(^^) >たとえどこかが故障しても、それでもほとんど変わらず走れれば、最高ですね。 そう思います。 >社長の決めたレールに沿って、全員がまっすぐ前を向いて走れば、恐るるに足らず。そういう組織、確かにステキです。あこがれちゃいます♪ そんな組織にして行きたいと思っています。 >道は未知なれど、希望に充ち満ちている! ・・・なんつって^^; Gさん詩人ですねヽ(^。^)ノ
溶射屋さん 2010年10月26日19:27 中古パソコン屋さん こんばんは! >やっと祭りから帰ってこれました^^ ご苦労様でした(^^ゞ >社員が増えれば増えるほど考え方も多様になり、 同じ方向を向いてもらうのが難しくなります。今回のお祭りでよ〜く味わいました^^; ハハハ・・・色んな考えの方が集まるので中々意見調整が難しい時もありますね(^^ゞ
溶射屋さん 2010年10月26日19:28 手作りショップさん こんばんは! >>社長、役員、管理監督者、一般社員と言う電気モーターがりきまずに車両(会社)を引っ張って行くことが出来たら強い会社になること間違いないと思いませんか・・・ヽ(^。^)ノ >思います。いつも 例えがうまいですね。 ハハハ・・・ありがとうございます!
溶射屋さん 2010年10月26日19:29 モルタル・マジックさん こんばんは! >会社が大きくなると写真はもちろん増えますし、全員が同じ志と目標を持って…というのが難しくなるとおもいます>< そう思います。 >溶射屋さんのように頼もしい方が引っ張ってくださると心強くて良いですね!「この人についていきたい!」と思われるような人間に精進します=3 ハハハ・・僕は何もできていないのでみなさんと一緒に良い方向に持って行きたいなぁと思っています(^^ゞ
溶射屋さん 2010年10月26日19:31 たぬき先生 こんばんは! >なかなか深いたとえですね〜一度溶射屋さんにお会いしてみたくなりました。 ハハハ・・・・(^^) >会社に限らず 人生にも 転機があって決断も ありますね。そういうときに TOPの意思決定が大事と思いますが両輪をささえる《役員》《家族》などなど大切な支えが 必要です! 色んな駆動用の車輪があるといざと言う時には強いと思います♪
溶射屋さん 2010年10月26日19:32 新潟スィーツ・ナカシマさん こんばんは! >>電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。 >これができれば本当に素晴らしい会社ですね^^ そう思います♪ >まだまだ我が社ではトップダウンの蒸気機関車の場合がほとんどです^^; 創業者の場合は協力な蒸気機関車の場合があると思います♪ >電気モーター式へは社員のモチベーション、目的の共有などもかなり重要そうですね^-^ そうそう・・・そう思います(^^)
溶射屋さん 2010年10月26日19:34 プラケアさん こんばんは! >すごい!良いこと教えてもらったと思います。 ありがとうございます。機関車も素敵ですが、変化していかんといけん気がしてまいりました。 蒸気機関車やディーゼル機関車から電車に代わる時があると思います。 >プラケアのブログで息子の事などコメントいただきありがとうございました。息子は静岡から三重に転勤です。我が家も溶射屋さんと同じく3人の子供ですが、孫はまだです。 同じ3人の子供さんがいるのですね(^^) 三重県は何市なのでしょうか?
町にの気のいい箱屋さんさん 2010年10月26日21:58 溶射屋さん 毎度、お世話様です。箱屋です。 >つまり電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。 なるほど!組織が大きくなればなるほど、それが理想でしょう。 しかし、箱屋のような小さい組織では 社長が機関車として、引っ張って行く方が 行き先がはっきり示されるように思います。 早く蒸気機関から、ディーゼル機関にはステップUPしたいと思います(^^
日南海岸黒潮市場フルサワさん 2010年10月26日23:22 溶射屋さん、こんばんは! 今日は先ほど仕事から帰ってきました。 いつもコメントありがとうございます!丸一日ぶりのPCです^^; >道を決めるの当然社長の仕事。 >あとはいかに早く電車(会社)を走らせるかが企業発展のキーポイントではないでしょうかヽ(^。^)ノ >蒸気機関車方式よりも電車方式にして行きたいなと思っています(*^_^*) これぞ溶射屋さんの目指す会社ですね! 素晴らしいです! 私もまずは、蒸気機関車のパワーアップに努めます^^;
溶射屋さん 2010年10月27日17:32 町の気のいい箱屋さん こんばんは! >>つまり電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。 >なるほど!組織が大きくなればなるほど、それが理想でしょう。しかし、箱屋のような小さい組織では社長が機関車として、引っ張って行く方が行き先がはっきり示されるように思います。 組織によって変わるでしょうね。 >早く蒸気機関から、ディーゼル機関にはステップUPしたいと思います(^^ 石炭からディーネル燃料へですね(^^)
溶射屋さん 2010年10月27日17:35 日南海岸黒潮市場フルサワさん こんばんは! >今日は先ほど仕事から帰ってきました。 出張ご苦労様でした♪ >いつもコメントありがとうございます!丸一日ぶりのPCです^^; そんなに経っていませんね(^^ゞ >>道を決めるの当然社長の仕事。あとはいかに早く電車(会社)を走らせるかが企業発展のキーポイントではないでしょうかヽ(^。^)ノ蒸気機関車方式よりも電車方式にして行きたいなと思っています(*^_^*) >これぞ溶射屋さんの目指す会社ですね!素晴らしいです! そういう会社にして行きたいと思っております♪ >私もまずは、蒸気機関車のパワーアップに努めます^^; お互いに頑張りましょう(^^)
溶射屋さん 2010年10月27日17:36 ヴィレッジさん こんばんは! >皆で歯車をあわせですね。一人で引っ張っても息詰まりますね♪ 一人でもイメージは大きくヽ(^。^)ノ >ポチっ♪ ありがとうございます!
コメント(50)
おはようございます。
社員みんなが力を持って同じ方向に進むことが出来たら、
その会社のパワーは、すごいですね。
それぞれに持つ力の出す方法も違うでしょうから、
それをまとめて、進路を決定するのが、トップの仕事ですね。
今日のたとえは、すごくわかりやすく、自分にも
当てはめてみたいです。ありがとうございました。(^0^)/
お早うございます。
>道を決めるの当然社長の仕事
「船頭多くして船山に登る」
舵取りするのは、社長です。
無理をせず、頑張ってください。
徐々に体が言うことをきかなくなってきています (*^-^)
モーター式の電車というと、
東京と四国や出雲を結んでいる「寝台特急サンライズ」を思い出しました。
一度乗ったことがありますが、
発進が滑らかでなかなかの乗り心地でした。
会社も同じようにモーター式だと居心地が良いかもしれませんね。
ガタンガタンと力強く引っ張ってくれる蒸気機関車式の会社も魅力がありますが、
滑らかにスピードを上げるモーター式会社の方が、
さらに会社としては発展するんだろうなと思いました。
乗り物好きの私にとってはイメージし易いたとえです(^-^)♪
おはようございます
>僕が理想としている会社経営は電気モーター式車両(^^)
電気モーター・・・つまり電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。
そうですね。
そういえば、自動車で車輪全てにモーターの
ついた車がありましたね。
>2007年7月に投稿した時の写真です・・・コンデジ撮影(^^ゞ
コンデジだとかなり狙わないとこの構図は
写せませんね。(^^)
おはようございます。
>僕が理想としている会社経営は電気モーター式車両(^^)
なるほど、勉強になります。
早くても、ゆっくりでも
揺れも無くスムーズに走れますものね。
今は一両で時々臨時車両を連結して走行していますが、参考にさせていただきます(^^)/
おはようございます。
見事なたとえですね。
充電もしやすいし、
効率的ですね。
たくみの里のふくさん
おはようございます。
>社員みんなが力を持って同じ方向に進むことが出来たら、その会社のパワーは、すごいですね。
そう思いますヽ(^。^)ノ
>それぞれに持つ力の出す方法も違うでしょうから、それをまとめて、進路を決定するのが、トップの仕事ですね。
そうそう♪
>今日のたとえは、すごくわかりやすく、自分にも
当てはめてみたいです。ありがとうございました。(^0^)/
お互いに頑張りましょう(^^)
京丹後の藤井さん
おはようございます。
>>道を決めるの当然社長の仕事
>「船頭多くして船山に登る」舵取りするのは、社長です。無理をせず、頑張ってください。
ハイヽ(^。^)ノ
>徐々に体が言うことをきかなくなってきています(*^-^)
そう、健康に気を付けなくてはいけない歳になってきました(^^ゞ
ポレポレとうさん
おはようございます。
>モーター式の電車というと、東京と四国や出雲を結んでいる「寝台特急サンライズ」を思い出しました。一度乗ったことがありますが、発進が滑らかでなかなかの乗り心地でした。会社も同じようにモーター式だと居心地が良いかもしれませんね。ガタンガタンと力強く引っ張ってくれる蒸気機関車式の会社も魅力がありますが、滑らかにスピードを上げるモーター式会社の方が、さらに会社としては発展するんだろうなと思いました。乗り物好きの私にとってはイメージし易いたとえです(^-^)♪
各車両にモーターが付いて各々が電車をスムーズに引っ張る方式のほうが力強いと思いますヽ(^。^)ノ
京丹後のおやじさん
おはようございます。
>>僕が理想としている会社経営は電気モーター式車両(^^)
>電気モーター・・・つまり電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。そうですね。
ハイヽ(^。^)ノ
>そういえば、自動車で車輪全てにモーターのついた車がありましたね。
ありましたかねぇ・・・。
>>2007年7月に投稿した時の写真です・・・コンデジ撮影(^^ゞ
>コンデジだとかなり狙わないとこの構図は写せませんね。(^^)
シャッター押しているうちに通り過ぎてしまいます(^^ゞ
MUさん
おはようございます。
>>僕が理想としている会社経営は電気モーター式車両(^^)
>なるほど、勉強になります。早くても、ゆっくりでも揺れも無くスムーズに走れますものね。
それと各々の車両が駆動して車両を引っ張るのがいいですね(^^)
>今は一両で時々臨時車両を連結して走行していますが、参考にさせていただきます(^^)/
将来、車両が増えて行くのが楽しみですね(^^)
ダイキョーさん
おはようございます。
>見事なたとえですね。充電もしやすいし、効率的ですね。
そう思います♪
おはようございます
組織は、いろんな形があり・いろんな成功もあります
溶射屋さんが言う「蒸気機関車から電気モーター式へ」
まさにと思います!!
全て納得いたします
おはようございます 溶射屋さん
素晴しい例えですね
スピードも要求される時代
蒸気機関車より新幹線
新幹線よろリニアですね
おはようございます。
動力も時代にあったものが
必要ですね。
おはようございます。
一人が引っ張るより、全員で推進したほうが強力ですよね。全員がモーターになる。
そのためには、引っ張る方法を示してあげる必要があります。今、それを職場で形成中です。まだまだ時間がかかりそうですが・・・。
ポチッ
おはようございます。
<道を決めるの当然社長の仕事
・・・・人を束ねて導くのは本当に大変な仕事
端から見れば楽な仕事に見えますが一番難しい職だと思います。
写真凄く素的です。
こんにちは♪
会社全体がマンパワーであふれていきますね
想像しただけでもワクワクします(^^)
素敵な会社ですね
わかりやすいたとえで、自分の実生活にも
当てはまることが多いように感じました(^-^)
こんにちは
道を決めるのは社長の仕事
大変なご苦労があると思いますが
1人、2人と社員の力があれば
会社も力強く進んでいくと思います
我が家も初代の祖父が車両を引っ張って2両目を父が、そして3両目が主人です♪
おはようございます。
新入社員時代から様々な取り組みをされているので
いい人材が育ってゆくのだろうな〜と
常々思っています(^^)
もうすでに十分早く走ってるようにも思いますが、
さらなる高みを目指してるんですね!
スバラシイです(*^^)v
吉野聡建築設計室さん
こんにちは!
>組織は、いろんな形があり・いろんな成功もあります、溶射屋さんが言う「蒸気機関車から電気モーター式へ」まさにと思います!!全て納得いたします。
一人の力よりも一人一人の結集した力のほうがより牽引力があると思います。
木仙人さん
おはようございます。
>素晴しい例えですね、スピードも要求される時代
蒸気機関車より新幹線新幹線よろリニアですね
そう思います(^^)
通勤ウォーカーさん
こんにちは!
>動力も時代にあったものが必要ですね。
そう思います♪
元単身赴任のYHさん
こんにちは!
>一人が引っ張るより、全員で推進したほうが強力ですよね。全員がモーターになる。そのためには、引っ張る方法を示してあげる必要があります。今、それを職場で形成中です。まだまだ時間がかかりそうですが・・・。
時間を掛けてもそうなるようにして行きたいですね(^^)
>ポチッ
ありがとうございます!
shidaさん
こんにちは!
>>道を決めるの当然社長の仕事
>・・・・人を束ねて導くのは本当に大変な仕事
端から見れば楽な仕事に見えますが一番難しい職だと思います。
そう思います(^^ゞ
>写真凄く素的です。
ありがとうございます!
甲州市学習塾のこばやしさん
こんにちは!
>会社全体がマンパワーであふれていきますね、想像しただけでもワクワクします(^^)素敵な会社ですね
そうなるようにしていきたいと思っています。
>わかりやすいたとえで、自分の実生活にも当てはまることが多いように感じました(^-^)
お互いに前向きに取り組んで行きましょう(^^)
ねしゃかさん
こんにちは!
>道を決めるのは社長の仕事大変なご苦労があると思いますが1人、2人と社員の力があれば会社も力強く進んでいくと思います
そう思っています♪
>我が家も初代の祖父が車両を引っ張って2両目を父が、そして3両目が主人です♪
4車両目の駆動車がねしゃかさんですね(^^)
TWINSさん
こんにちは!
>新入社員時代から様々な取り組みをされているのでいい人材が育ってゆくのだろうな〜と常々思っています(^^)
そういう会社にして行きたいと思っています。
>もうすでに十分早く走ってるようにも思いますが、さらなる高みを目指してるんですね!スバラシイです(*^^)v
全車両が高速モーター付きの駆動車にして行きたいです(^^ゞ
溶射屋さんこんにちは。
う〜ん・・・なるほど!納得!!
と、うならされました。
たとえどこかが故障しても、それでもほとんど変わらず走れれば、最高ですね。
社長の決めたレールに沿って、全員がまっすぐ前を向いて走れば、恐るるに足らず。
そういう組織、確かにステキです。
あこがれちゃいます♪
道は未知なれど、希望に充ち満ちている!
・・・なんつって^^;
こんにちは。
やっと祭りから帰ってこれました^^
社員が増えれば増えるほど考え方も多様になり、
同じ方向を向いてもらうのが難しくなります。
今回のお祭りでよ〜く味わいました^^;
溶射屋様
こんにちは。
>社長、役員、管理監督者、一般社員と言う電気モーターがりきまずに車両(会社)を引っ張って行くことが出来たら強い会社になること間違いないと思いませんか・・・ヽ(^。^)ノ
思います。
いつも 例えがうまいですね。
こんにちは!
会社が大きくなると写真はもちろん増えますし、全員が同じ志と目標を持って…というのが難しくなるとおもいます><溶射屋さんのように頼もしい方が引っ張ってくださると心強くて良いですね!「この人についていきたい!」と思われるような人間に精進します=3
なかなか深いたとえですね〜
一度溶射屋さんに
お会いしてみたくなりました。
会社に限らず 人生にも 転機があって
決断も ありますね。
そういうときに TOPの
意思決定が大事と思いますが
両輪をささえる《役員》《家族》などなど
大切な支えが 必要です!
溶射屋さん、こんばんは!
>電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。
これができれば本当に素晴らしい会社ですね^^
まだまだ我が社ではトップダウンの蒸気機関車の場合がほとんどです^^;
電気モーター式へは社員のモチベーション、目的の共有などもかなり重要そうですね^-^
溶射屋さん今日は
すごい!良いこと教えてもらったと思います。
ありがとうございます。
機関車も素敵ですが、変化していかんといけん気がしてまいりました。
プラケアのブログで息子の事などコメントいただきありがとうございました。息子は静岡から三重に転勤です。我が家も溶射屋さんと同じく3人の子供ですが、孫はまだです。
理系Gさん
こんばんは!
>う〜ん・・・なるほど!納得!!と、うならされました。
ありがとうございます(^^)
>たとえどこかが故障しても、それでもほとんど変わらず走れれば、最高ですね。
そう思います。
>社長の決めたレールに沿って、全員がまっすぐ前を向いて走れば、恐るるに足らず。そういう組織、確かにステキです。あこがれちゃいます♪
そんな組織にして行きたいと思っています。
>道は未知なれど、希望に充ち満ちている!
・・・なんつって^^;
Gさん詩人ですねヽ(^。^)ノ
中古パソコン屋さん
こんばんは!
>やっと祭りから帰ってこれました^^
ご苦労様でした(^^ゞ
>社員が増えれば増えるほど考え方も多様になり、
同じ方向を向いてもらうのが難しくなります。今回のお祭りでよ〜く味わいました^^;
ハハハ・・・色んな考えの方が集まるので中々意見調整が難しい時もありますね(^^ゞ
手作りショップさん
こんばんは!
>>社長、役員、管理監督者、一般社員と言う電気モーターがりきまずに車両(会社)を引っ張って行くことが出来たら強い会社になること間違いないと思いませんか・・・ヽ(^。^)ノ
>思います。いつも 例えがうまいですね。
ハハハ・・・ありがとうございます!
モルタル・マジックさん
こんばんは!
>会社が大きくなると写真はもちろん増えますし、全員が同じ志と目標を持って…というのが難しくなるとおもいます><
そう思います。
>溶射屋さんのように頼もしい方が引っ張ってくださると心強くて良いですね!「この人についていきたい!」と思われるような人間に精進します=3
ハハハ・・僕は何もできていないのでみなさんと一緒に良い方向に持って行きたいなぁと思っています(^^ゞ
たぬき先生
こんばんは!
>なかなか深いたとえですね〜一度溶射屋さんにお会いしてみたくなりました。
ハハハ・・・・(^^)
>会社に限らず 人生にも 転機があって決断も ありますね。そういうときに TOPの意思決定が大事と思いますが両輪をささえる《役員》《家族》などなど大切な支えが 必要です!
色んな駆動用の車輪があるといざと言う時には強いと思います♪
新潟スィーツ・ナカシマさん
こんばんは!
>>電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。
>これができれば本当に素晴らしい会社ですね^^
そう思います♪
>まだまだ我が社ではトップダウンの蒸気機関車の場合がほとんどです^^;
創業者の場合は協力な蒸気機関車の場合があると思います♪
>電気モーター式へは社員のモチベーション、目的の共有などもかなり重要そうですね^-^
そうそう・・・そう思います(^^)
プラケアさん
こんばんは!
>すごい!良いこと教えてもらったと思います。
ありがとうございます。機関車も素敵ですが、変化していかんといけん気がしてまいりました。
蒸気機関車やディーゼル機関車から電車に代わる時があると思います。
>プラケアのブログで息子の事などコメントいただきありがとうございました。息子は静岡から三重に転勤です。我が家も溶射屋さんと同じく3人の子供ですが、孫はまだです。
同じ3人の子供さんがいるのですね(^^)
三重県は何市なのでしょうか?
溶射屋さん
毎度、お世話様です。箱屋です。
>つまり電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。
なるほど!組織が大きくなればなるほど、それが理想でしょう。
しかし、箱屋のような小さい組織では
社長が機関車として、引っ張って行く方が
行き先がはっきり示されるように思います。
早く蒸気機関から、ディーゼル機関にはステップUPしたいと思います(^^
こんばんは
>道を決めるの当然社長の仕事。
同感です
溶射屋さん、こんばんは!
今日は先ほど仕事から帰ってきました。
いつもコメントありがとうございます!丸一日ぶりのPCです^^;
>道を決めるの当然社長の仕事。
>あとはいかに早く電車(会社)を走らせるかが企業発展のキーポイントではないでしょうかヽ(^。^)ノ
>蒸気機関車方式よりも電車方式にして行きたいなと思っています(*^_^*)
これぞ溶射屋さんの目指す会社ですね!
素晴らしいです!
私もまずは、蒸気機関車のパワーアップに努めます^^;
溶射屋さん おはようございます。
皆で歯車をあわせですね。
一人で引っ張っても息詰まりますね♪
ポチっ♪
町の気のいい箱屋さん
こんばんは!
>>つまり電車は全車両にモーターが付いていて少ない力でも強力に電車を引っ張る。
>なるほど!組織が大きくなればなるほど、それが理想でしょう。しかし、箱屋のような小さい組織では社長が機関車として、引っ張って行く方が行き先がはっきり示されるように思います。
組織によって変わるでしょうね。
>早く蒸気機関から、ディーゼル機関にはステップUPしたいと思います(^^
石炭からディーネル燃料へですね(^^)
伯爵様
こんばんは!
>>道を決めるの当然社長の仕事。
>同感です
そうですね(^^)
日南海岸黒潮市場フルサワさん
こんばんは!
>今日は先ほど仕事から帰ってきました。
出張ご苦労様でした♪
>いつもコメントありがとうございます!丸一日ぶりのPCです^^;
そんなに経っていませんね(^^ゞ
>>道を決めるの当然社長の仕事。あとはいかに早く電車(会社)を走らせるかが企業発展のキーポイントではないでしょうかヽ(^。^)ノ蒸気機関車方式よりも電車方式にして行きたいなと思っています(*^_^*)
>これぞ溶射屋さんの目指す会社ですね!素晴らしいです!
そういう会社にして行きたいと思っております♪
>私もまずは、蒸気機関車のパワーアップに努めます^^;
お互いに頑張りましょう(^^)
ヴィレッジさん
こんばんは!
>皆で歯車をあわせですね。一人で引っ張っても息詰まりますね♪
一人でもイメージは大きくヽ(^。^)ノ
>ポチっ♪
ありがとうございます!