溶射屋、夢の一つです。 |
![]() |
福島正信語録 夢しか実現しない |
2010_08/10
夢
2010_08/09
あなたのゴルフボール
あなたのゴルフボール。
|
2010_08/08
善光寺
2010_08/07
あきらめない
(株)アントレプレナーセンターが販売している「福島正信語録」 |
![]() |
日めくりカレンダー 福島正伸語録 定価2,000円 |
2010_08/06
長野市内
前日の長野県溶射技術研究会に参加に時間があったのでぶらぶらと善光寺に向かって歩いてみました(^^) |
![]() |
この日は空模様が幻想的で空を気にしながらの移動!! |
![]() |
ご存知、長野冬季オリンピックで表彰状が行われた場所・・・懐かしいですねぇヽ(^。^)ノ |
![]() |
現在では駐車場となっていてなんとなく寂しい感じがする! |
![]() |
何これ?・・・・あの2階の物干し台のようなところがビアガーデンのようになってる! |
![]() |
上の写真の玄関・・・アジアン・ナイト・マーケットと書かれてありました・・・・平たく言うと飲み屋さん?(^^ゞ |
![]() |
海戦酒場「やひろ丸」・・・見慣れた居酒屋と違ったので目を引きました(^^) |
![]() |
こんな気持ちでやっていると思うとついつい入りたくなります。 |
![]() |
アーケード商店街の長野七夕まつり(7月23日〜8月7日) |
![]() |
北野文芸座 |
![]() |
昔ながらの街並みが嬉しい。 |
![]() |
少しずつ善光寺に近づきつつある・・・・・「空が綺麗❤」 |
2010_08/05
長野県溶射技術研究会
先週、長野県溶射技術研究会主催のセミナーに出席してきました。 |
![]() |
長野県工業技術総合センターで開催されたセミナー |
![]() |
会場から見えた景色 |
![]() |
セミナー終了後、長野県工業技術総合センターに設置されている摩擦撹拌接合装置の見学。 |
![]() |
上の写真は小型機械でこれは大型機械 |
![]() |
2枚の板を摩擦撹拌して接合しているところ |
![]() |
2枚のアルミ板を摩擦撹拌させることによって原子レベルの接合となり、1枚板と同じ強度になる。 |
![]() |
上の板の裏側 |
![]() |
摩擦撹拌圧接システム装置は長野県工業技術総合センターに導入されています。 |
|
2010_08/04
レストラン コビアン
先日妻の実家の三重県鈴鹿市に行った際、妻の両親の知り合いが経営している三重県亀山市にある「レストラン・コビアン」に行ってきました。 |
||
![]() |
||
レストランとは思えない外観・・2階以上は自宅 |
||
コ・ビア・ン・・・・我孫子の反対読みだそうです(^_^;) |
||
感謝の記念メニューとお値打ち飲料メニュー・・・・・・「今どきこんな値段でいいの」とビックリしてしまいました(^_^;) |
||
料理が出て来るまでちょっと遊んでみました(^^) |
||
話のタネに「チキンカツ定食」290円とハイボール150円を注文してみました。 |
||
![]() |
||
東海道53次・亀山宿・・・・雰囲気ばっちりの建物の中にレストラン コビアンはありました(^^) |
||