村田ボーリング技研は5日から仕事始め! |
![]() |
東名日本坂PA(下り車線)にあった看板・・静岡では有名な黒はんぺんの文字が見えます(∩.∩) |
![]() |
東名日本坂PA(下り車線)の店内にあったおでん屋さん・・写真みづらいですが右側でおでんを販売していました。 |
![]() |
焼津港から富士山が見える・・・ちっちゃ^_^; |
![]() |
浜松市内から見えた幻想的な風景 |
![]() |
浜北市内から見えた夕焼け(撮影・全てコンデジ) |
2010_01/10
年始訪問
2010_01/09
しぶんぎ座流星群:
年明けに妻の実家がある三重県鈴鹿市に帰省していたのですが、静岡市内に戻る予定の3日の夕方がUターンラッシュと聞いていたので夜中に伊勢湾岸道〜東名高速道路を走ることに決定! |
![]() |
静岡市内の夜景 |
![]() |
北斗七星 |
![]() |
4時過ぎにはご覧のように雲が厚くなってきてしまいました |
2010_01/08
静岡ビジネスレポート誌
静岡県内経営者が読者層の、静岡ビジネスレポート誌の「地元の経営者 私の一年の計」に溶射屋(村田光生)のことを掲載して頂きました。 |
![]() |
静岡ビジネスレポート誌:今、巷で話題となっている人や、めきめきと業績を伸ばしている企業を徹底取材。他のも地元企業の新しい動きなどの最新のビジネス情報をお届けします(ビジネスレポート社HPより) |
![]() |
記事 |
![]() |
ひょうきんな宮○記者さんと(左)と「ハイ!ポーズ」^^; |
どんな夢でも実現できる! 何事にも前向き姿勢でのぞみます |
2010_01/07
EMホームページアップいたしました
EMとは有用微生物群Effective(有用)Microorganisms(微生物群)の略で、パンやヨーグルトや納豆など発酵食品の加工に利用される有用菌を中心に安全な微生物を共生させた「微生物群」
|
2010_01/06
Yes & But法
皆さんは人と話しをするときに、どういう相槌を打ちますか? |
![]() |
日の出後の太陽:10月末・・散歩中の道から撮影 |
2010_01/05
オーブが写ってた!!
元旦に静岡浅間神社に初詣に行ったことは2日のブログで紹介いたしました。 |
![]() |
静岡浅間神社境内本堂・・・数多くのオーブが写っています |
![]() |
2日のブログでアップした写真 |
![]() |
緑風荘・・愧の間 部屋の中にオーブが見えます(溶射屋・撮影) |
2010_01/04
等身大ガンダム静岡に誘致
昨年12月26日の静岡新聞に「等身大ガンダム、来年7月静岡に 市が誘致」との記事が掲載されました。
静岡市葵区のJR東静岡駅北口の市有地に来年7月、人気ロボットアニメ「機動戦士ガンダム」の高さ18メートルの等身大立像が展示される。小嶋善吉市長が24日の定例記者会見で明らかにした。プラモデル出荷額日本一を誇る「ホビーのまち」を掲げてシティーセールス事業を展開する同市が、ガンダムのプラモデル(ガンプラ)を製造するバンダイ(東京)に働き掛け、誘致にこぎ着けた。 |
東静岡駅とバンダイ静岡工場 |