社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2009年

2009_05/15

幻想的な空模様

5月13日の朝6時15分出勤の為に自宅を出たら何とも言えない幻想的な空模様になっていました。

こう言う時は「出勤山超えコース」になる(*^-^*)

いつもの静岡市内を一望に見える場所に行き、新鮮な空気を吸いながら気持ち良く撮影することができました。

 
南アルプス連邦

南アルプス連邦・・・・最高峰は3000m以上

 
オレンジ色がきれいでした

駿河湾方面

 
静岡市内越しに富士山が見える

静岡市内越しに富士山が見える

 
日本平方面

 駿河湾(伊豆半島)方面

 
見晴らし台

見晴らし台(秘密の場所)

 
富士山

 富士山

 

大きな地図で見る

 初めて明かす秘密の場所(見晴らし台)はここです(∩.∩)

 

2009_05/14

あなたのゴルフボール

あなたのゴルフボール・・・・・この文章は2006年4月のブログで紹介した過去ネタです。

改めて読んでみて大反省・・・・(´・_・`)

ゴルフボール

ある友人から表記の題の文章を貰いました。

とても考えさせられる内容だと思いましたのでご紹介します。

「あなたのゴルフボール」

ある大学の授業で、教授がおもむろに大きなガラスの花瓶を卓上に出した。

そして、その花瓶の中に無言でゴルフボールを入れて行き、花瓶を一杯にした。

教授は学生に尋ねた。

「この花瓶は、いっぱいか?」

学生たちは、うなずいた。

次に教授は小石がたくさん入ったバケツを卓上い出し、花瓶の中に小石を入れ始めた。

やがて小石はいっぱいになった。

教授は尋ねた。

「さて、この花瓶の中はいっぱいか?」

一人の学生が「たぶん違うでしょう」と答えた。

教授は「そうだ」と笑い、砂袋を取り出し、花瓶の中に砂を全部流し込んだ。

砂はゴルフボールと小石の隙間をぎっしりと埋めた。

教授は「これでいっぱいになったか?」と尋ねると、学生達は声をそろえて「いいえ」と答えた。

最後に教授は水を花瓶に流し込んだ。

水は見る見るうち砂の中に流れ込んでいった。

「さて・・・」教授は花瓶をみながら話し始めた。

「この花瓶はあなたたちの人生です。

ゴルフボールは『人生の中で最も大切なこと』を意味します。

いいですか、ゴルフボールを先に入れないかぎり、それが入る余地は、その後二度とないんです。

砂や水でいっぱいになっている花瓶に、あとからゴルフボールを入れるスペースは無いんです。

あなたにとってのゴルフボールは何ですか?

たとえこのゴルフボール以外のすべてを失っても、そでれも『自分の人生は十分に幸せだった』と思えるものです。

家族、愛する人、志、・・・・・・。

そういった人生で最も 重要なことです。

そのゴルフボールを最初に花瓶に入れなさい。

さもないと、あなたた達は、それを永遠に失うことになる。

失ってからでは後悔のしようもない。


次にいれるのは小石です。

これは、ゴルフボールの次に重要なもの。

あとの砂はそれ以外の日常的なことです。

多くの人が、最初に砂で花瓶をいっぱいにし、小石やゴルフボールを人生で失っています」

・・・・あなたのゴルフボールは何ですか?

あなたのゴルフボールは何ですか?
 

2009_05/13

ガス漏れ事故

昨晩夜の10時半頃、遠くに消防自動車のサイレンの音が聞こえて来たと思ったら家の前を通り過ぎて近くに止まるじゃないですか!

「家の近くが火事か!」と思い自宅を飛び出し赤色灯が光る方向にいったら次々と消防自動車が集まってくる・・・・・・。

「一体・・・何事?」

・・・・・と、思っているうちに隊員がハンドマイクで「有毒ガス漏れの恐れがあるので近づかないでください」とのアナウンスが・・・・・。

道路に張った立入禁止の黄色いテープの中にどんどん機材を持った人たちが入って行くのが見える。

その内に「自宅内から出ないでください」と言われたので自宅に戻ったのはいいけど現場から自宅までは直線で50mもない距離。

多少の不安を持ちながら家の中にいるうち問題が解決したのか間違いだったのかは分かりませんが静けさを取り戻していました。

 
夜空に光る照明燈

夜空に光る照明燈;さすがに消防自動車や緊張した面持ちでいる隊員を撮影することができませんでしたが現場ビル射す照明燈の光が夜空に光っていたのがとても綺麗に見えました(自宅ベランダから撮影)

とにかく何も起きなくてホッとしています・・・・。

 

2009_05/12

鶴舞城公園 鶴舞城(甲府城)

5月3日に甲府市内の病院に行く用事があったので静岡市から甲府市内までの一般道約100kmを妻と一緒に車で出発!

静岡市内は順調だったのですが清水市内から道が混みだし通常は10分程度しかかからない距離を1時間程かってしまい、結局4時間半で甲府市内に無事に到着しました。

妻を病院に降ろした後そこから甲府駅までの1kmちょっとの道のりをメタポ対策も含めて歩くことに(∩.∩)

「そう言えばいつもコメント頂く吉野聡建築設計室さんが甲府市内だっけなぁ」と思い出し、「ひょっとして吉野さんの事務所の看板で見つかれば嬉しいなぁ・・・・」と思ったのですが残念ながら見つかりませんでした!!(*^-^*)

 
稲荷櫓

 甲府駅真横にある鶴舞城公園・・・・写真は稲荷櫓
Wikipediaによると甲府城は別名鶴舞城と言うそうです。

一般的には甲府にあるのだから甲府城とばかり思っていましたが地元の人たちは舞鶴城と言っているのでしょうね。

 
本丸

 本丸

 
本丸跡地から甲府市内を見る

 本丸跡地から甲府市内を見る

 
甲府市内より富士山を見る

本丸より見えた富士山・・・みづらいですが鉄塔の左側に頭だけ見えています

 
鶴舞城公園案内板

舞鶴城公園案内板

 
辛ネギ味噌ラーメン

 静岡から4時間掛けてやっと甲府市内にたどり着いた13時50分ようよやく昼食・・・・辛ネギ味噌ラーメン

うまかったッス!!(∩.∩)

 
ラーメンとん太

 ラーメンとん太・・・吉野さんは知っているかも(∩.∩)

 
あやしげな空模様

 甲府から帰る道すがら西の方面と東側にある富士山が気になったので停車して撮影!!

 
富士山

 田んぼに写る富士山が綺麗でした(*^-^*)

この日は行きが4時間半で帰りは5時間半掛かって家に到着・・・・・とってもハードスケジュールな一日でした(´・_・`)

2009_05/11

静岡おでん「おおやきいも」

サッポロビールのテレビコマーシャルのお陰で一躍全国版になった静岡おでん

ゴールデンウィークで久しぶりに家族5人が勢ぞろいしたのでみんなが大好きな「おおやきいも屋」さんに美味しいおでんを幸せ一杯で食べてきました(∩.∩)

 
静岡おでん「おおやきいも屋」

静岡市内では有名は「おおやきいも屋」さん・・・焼き芋も勿論おいしですがここの味が染み込んだおでんも最高です(∩.∩)

 
静岡おでん

 静岡おでんの基本形・・・・みんな串に刺してあります

 
静岡おでん

 左から・糸こんにゃく・昆布・ジャガイモ・こんにゃく

 
青のりと削り節粉

青のり削りぶし粉をおでんに降りかけるのが基本!

 
ラムネ おやきいも提灯
              おでんと言えばラムネは付きもの!!
 
しゃけおにぎり

 おおやきいも名物シャケおにぎり!!

 
ところてん

 ところてん・・・・必ず食べてしまいます(∩.∩)

 
おでん串

 串の形によって値段が違う

 
縁起物

 相当な値段がすると思われる縁起物!!

 

大きな地図で見る

 静岡おでん「おおやきいも」屋

 

2009_05/10

ボウリング

ゴールデンウィークに家族5人が久しぶりにそろったので「じゃぁボウリングにでも行きますか?」と言うことに!

僕は5〜6年前には健康維持と思ってマイボールを購入し毎週1〜2回は1時間投げ放題に出かけて気持ちの良い汗を流していたもんです(∩.∩)

通常マイボールは最低でも2つは必要。

一つは1投目のストライクを取りに行くフック専用のボールでもう一つはスペアを取りに行くストレート用です。

良くハウスボールで無理やりにカーブボールを投げようとしている人がいますがあれは全くと言っていいほど意味がありません。

だってハウスボールは元々がストレート用にできているから・・・・ただ曲がりましたと言うだけにすぎないんです。

フック用のマイボールはそのまま真っ直ぐに投げてあげれば自然に曲がってストライクが取れ安い角度でピンの中に喰い込ンで行く!!

マイボールで自分のイメージ通りに曲がって取ったストライクの音と言いピンのはじける様子はストレス解消に持ってこいだと思いますよ(∩.∩)

「えっ!!溶射屋さんのスコアどれ位って???」

ハハハハハハハハ!!(^―^)

1時間投げ放題はスコアを付け無くて、ただ投げっぱなしなんです・・・・・。

だってスコアを付けるとストレスが溜まりますから!(´・_・`)

 
溶射屋

 現在仮住まいに住んでいてマイボールを取りに行く暇が無かったのでハウスボールを使用・・・1年位振りのボウリングでした・・・!!

 
ボウリング場 ボウリング場
 
何故かコカコーラ(∩.∩)   さぁどうやってストライクを取ろうかな??
ミツオは溶射屋の名前です!!

スコアは取り合えず家族の中では面目躍如しました(∩.∩)・・・・・ミツオが溶射屋です。

ちなみに溶射屋の会社名は村田ボーリング技研(株)ですが玉転がしのほうは「ボウリング」と書くんですよ・・・・知ってました??(*^-^*)

 

2009_05/09

きゅうすのノズルに付いている透明ビニールの意味?

昨日「きゅうすのノズルの先に付いている透明ビニールの意味はなんでしょう?」との問題!!

東名高速道路でお茶と”きゅうす”を販売しているおばちゃんにその答えを教えて貰いました。


答えは・・・・・「製作してからお客様に販売するまでにノズルの先端が欠けないように保護をするため」・・・だそうです。
 
言われてみれば「ああそうか・・・・」の答え!

皆さんのご家庭や職場で黄ばんだビニールがノズルの先端に付いていませんか????

・・・・と言えども家庭や職場での使用中での「欠け防止」で使ってもいいのかも知れませんね。

それと、いつもコメント頂く、とろろ汁の丁字屋さん14代目「新米とうちゃん」さんのようにお客様への安全対策もあると思います。

結論は気にしなくて良いと言うことかな?(∩.∩)

ハハハハハ!!(^―^)

 
DSC_0541
きゅうすのノズルの先端に付いている透明なビニール
 
ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み