社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2009年9月

2009_09/23

朝焼けと富士山

9月5日(土)の朝焼けを撮影する機会を得ました。

この秘密は見晴台は地主さんが好意で一般公開している場所!

近くに車を止め、見晴台まで大慌てで駆け上った瞬間に綺麗な富士山が目に飛び込んで来た!!

暑い陽気で霞んでばかりいた富士山の全景を久しぶりに見て超感動でした・・・・。

富士山が毎日見れる静岡に生まれてきたことに感謝・・・

綺麗な日の出を見ることが出来て感謝・・・

そしてブログを見て頂く方に感謝・・・

わざわざコメントを入れて頂く方にも感謝・・・感謝です。

この富士山の写真を見ていたらそんな感謝の言葉が自然と出てきました(∩.∩)

富士山
富士山
富士山

折角の富士山の写真ですがレンズが汚れていていてゴミが写り込んでいました・・ショック!!(´・_・`)

小さい富士山しかアップできません・・・・・・・

こんなチョンボを平気でやってしまう溶射屋でした^_^;

でも次回は綺麗な富士山を撮影しまっせ!!(^m^ )

 

2009_09/22

デビットラーメン

静岡市内にあるデビット伊東が経営するデビットラーメン・・・とんこつ味で結構人気店

結構名前が知られているデビット伊東、YAHOOで検索するもホームページにヒットしませんでした・・・。

探し方が悪いのかな??

 
 デビットラーメン

 デビットラーメン

 
とんこつラーメン

 とんこつラーメン・・・歯ごたえのある麺でスープはあっさり系でとても美味しかったです(∩.∩)

大盛を注文しようとしたら「大盛はないけど替え玉はあります」とのこと!!

とんこつラーメンの大盛りは「替え玉」ですよね!!

 
ギョーザ

ギョーザ

 
生ビール

生ビール・・・これが無ければ始まらない?(^―^)

 
デビットラーメン東静岡店

デビットラーメン東静岡店

 

2009_09/21

住宅見学会

先日、某ハウスメーカーの見学会に行ってきました。 

この手の見学会は初めての参加・・・・どんな見学会になるのかな?

 
皆さんでご挨拶

 静岡駅前に集合・・大型バスに30人ほど乗り込んでいざ出発・・・ハウスメーカーの人たちがずらりと並んでお見送り!

この後深々と頭を下げている光景にビックリ!!!

こう言う細かいところがサプライズですよね(∩.∩)

 
基礎現場

 基礎現場・・・「ベタ基礎」にしなくても良いと言う事を強調していました。

 
耐熱テスト

2軒目は既に2階までの工事が住んでいる現場に行って骨組を見学!!

そして、地震にも火事にも強いと言う実験!!

この後新築2年目の家と20年目の家を見学。

現地を見ることでカタログだけでは分からないことが発見できたりしますよね。

今回の住宅見学会は大変に勉強になりました。

出発の際にバスの中でお見送りの写真を密かに撮影しているとことを担当営業マン君が見ていたらしく後で「ブログに乗るんですか?」と妻に声を掛けて来ました。

「君・・・中々やるね!」(∩.∩)

 

2009_09/20

富士総合火力演習

静岡県御殿場市にある東富士演習場(面積8,809km2)で国内最大の火力演習である富士総合火力演習を見る機会を得ました!

実弾発射はもの凄い迫力、特に90式戦車の発射には超ド級の音、みんなが度肝を抜かれる。

演習を見ていて「有事の際には自衛隊員が最前線で命を張って守ってくれるんだなぁ!」と感動しなら閲覧しました。

演習時間は10時〜12時の休憩を20分挟んで約2時間程度でしたがあっと言う間に時間だったです。

 
陸上自衛隊東富士演習場

陸上自衛隊東富士演習場

 
陸上自衛隊東富士演習場

陸上自衛隊東富士演習場

 
F2支援戦闘機

F2支援戦闘機

 
静岡県御殿場市にある東富士演習場(面積8,809km2)で国内最大の火力演習である富士総合火力演習を見る機会を得ました!

大型輸送ヘリコプターCH-47J 8tまで吊り上げられる

 
対戦車ヘリコプターAH-1Sコブラ

対戦車ヘリコプターAH-1Sコブラ

 
89式装甲戦闘車

89式装甲戦闘車

 
 90式戦車

 90式戦車

 
74式戦車

74式戦車

 
90式戦車

90式戦車

 
観測ヘリコプターOH-1

観測ヘリコプターOH-1

 
火炎煙幕

 火炎煙幕

 
ヘリコプター部隊

ヘリコプター部隊

 

2009_09/19

工場内シリーズ!!

村田ボーリング技研(株)は静岡市内にある静岡機械金属工業団地内にあります。

静岡駅から約6km・・・タクシーで10分〜15分程度!!

住所は「静岡市駿河区北丸子(まりこ)」

東海道53次の「丸子の宿」があった場所

その昔旅の人たちで賑わっていたんでしょうね(*^-^*)

 
静岡機械金属工業団地協同組合

静岡機械金属工業団地協同組合

 
大型溶射工場

大型溶射工場

 
溶射工場

明るい部分に感度があって回りが暗くなる撮影方歩って大好き(∩.∩)

 
ワイヤー溶射
 ワイヤー溶射法・・溶けた溶滴が花火のように見える

 

2009_09/18

珈琲屋スプレモ

8月28日に広島県三次市で開催されてポータルサイトサミットに参加するために昼前に現地入り!!

同じ電車に乗っていて基調講演とコーディネーターを担当する加藤先生とともに広島県三次駅に到着!

ちょっと時間が早かったので、迎えに来てくれた商工会議所のKさんの運転で、地元で有名な美味しいコーヒー屋さん「珈琲屋屋スプレモ」につれていってもらいました。

スプレモはスペイン語で「最高」と言う意味で最高の素材と最大級のおもてなしを心がけようと店名にしたそうです。
 
スプレモ

コーヒーの甘い香り漂う店内

 
不良品を除去しているところ 真剣な眼差し
厳選した豆を丁寧に除去してい
るところ!
「欠陥豆を除去している店は少ないんですよ・・・」と語るマスター
 
欠陥コーヒー

コーヒーは本来薬として世界で飲まれてい天然素材100%の健康食品だが高品質なコーヒー生豆はヨーロッパに輸出されコーヒーでは後進国の日本には低級品が輸入されていたそうだ。

しかも流通も悪く鮮度も良くないものが入っていたそうです。

 
ハイできあがりましたよ!!

このマスターは18年にスプレモを開店する前は外国航路の無線士として日本や世界各地のコーヒーを飲み歩いたそうです。

ある時、アムステルダムのカフェに入った時、今まで日本では体験した事の無い店内に漂う甘いコーヒーの香りに感動しそれを日本で再現したくてお店を開いた方!!

 
日本一おいしいスプレモ 紹介本

日本一おいしいスプレモ

スプレモが紹介されている本

   
ニコンD700を手に持つゴルゴ50 東チモール・メウベジ・

伯爵様(∩.∩)

東チモール・メウベジ・・・ムッチャおいしかった・・(∩.∩)

   
ギフトセット アイスコーヒー

 ギフトセット

K氏が注文したアイスコーヒー

   
このお店でコーヒーの通販をしているので注文しようと思っていて忘れていました・・・・。

きっとおいしい豆が送られてくることは間違いないと思うな(^―^)
 

2009_09/17

ポータルサイトサミット in みよし(4/4)

8月28日(金)、広島県三次市で開催されたポータルサイトサミット!!

翌日の早朝撮影会で雲海が見れる有名なスポットの高谷山に行きました。

三次市は雲海を見ることが出来る有名な場所なんだそうです。

三次市のホームページによると・・・・・・

霧の海・・・・・四方を山々にかこまれ、三つの川が巴に織り成す三次盆地には、秋から早春にかけて朝早くから川霧が立ちこめ「霧の海」を見ることができます。山々の頂きが大海に浮かぶ島に似ていて千変万化する様子は、幻想的で神秘的な美しさを造り出します。高谷山、岡田山、岩屋寺で見ることができます。

 
高谷山展望台

霧の海をみたかったのですが見渡す限り霧が立ち込めている状態!

ちなみに真ん中でカメラをこちらに向けているのは僧兵さん(∩.∩)

その左に写っているのは誰かな?(^m^ )

 
高谷山展望台

これじゃあ、晴れないよね〜・・どうしようか?・・・・加藤先生はもう撤収の準備を完了(∩.∩)

 
高谷山展望台

みんなはセットした三脚をたたんだり話しをしたりしていましたが、僕は「この場所だって雰囲気あると思うけどなぁ〜」と思いながら展望台付近を撮影・・・・写真に写っているのはパンツ屋さん(^―^)

 
高谷山展望台 高谷山展望台

幻想的な雰囲気にうっとしりながらの撮影(*^-^*)

 
高谷山展望台

この霧がなんとも言えません!!

 
高谷山展望台 高谷山展望台駐車場

左からリワーク職人さん・joyokudaさん・京丹後のおやじさん・商工会議所のKさん

 
JR三江線 電車こないよね〜!
「電車こないよね〜!」と話していたら既にここを通り過ぎてしまったらしい・・・・・
 

雲海が見えないならJR三江線を走る電車を撮影しようと言うことで移動。

ちなみに三次〜江津間は1日に下記の3本しか走らない電車で連結車両は一車両のみ・・・。

つまり路線バスが線路の上を走っているような状態?(*^-^*)

下り 三次(05:47)→江津(09:31)
上り 江津(06:02)→三次(09:18)
上り 江津(15:08)→三次(18:47)

WikiPediaによると・・・・

平成18年7月豪雨災害により7月19日からJR三江線は全区間(三次〜江津間)不通になった。JR調査による同沿線の土砂災害箇所は38箇所、復旧費15億円であった。

平成19年6月に全面復旧

2008年度の1日平均利用客は前年比12%減の全区間合計で約370人(JR西日本米子支社による)に過ぎない。

 
京丹後のおやじさん

京丹後のおやじさんの「必殺のマクロ撮影法」です(*^-^*)

追伸
ポータルサイトサミットシリーズ(1/4)〜(4/4)で終了する予定でしたがどうしても収まりきれなくなってしまったので後日(5/4)をアップします
(´・_・`)

「なんだ・・・・5/4って・・・!!!」

「その昔、数学でならいましたよね」

「1と1/4のことですよ・・・!!」(^m^ )???

 
ウェブ商談
申し込み
ウェブ商談申し込み