ゴールデンウィークに家族5人が久しぶりにそろったので「じゃぁボウリングにでも行きますか?」と言うことに! 僕は5〜6年前には健康維持と思ってマイボールを購入し毎週1〜2回は1時間投げ放題に出かけて気持ちの良い汗を流していたもんです(∩.∩) 通常マイボールは最低でも2つは必要。 一つは1投目のストライクを取りに行くフック専用のボールでもう一つはスペアを取りに行くストレート用です。 良くハウスボールで無理やりにカーブボールを投げようとしている人がいますがあれは全くと言っていいほど意味がありません。 だってハウスボールは元々がストレート用にできているから・・・・ただ曲がりましたと言うだけにすぎないんです。 フック用のマイボールはそのまま真っ直ぐに投げてあげれば自然に曲がってストライクが取れ安い角度でピンの中に喰い込ンで行く!! マイボールで自分のイメージ通りに曲がって取ったストライクの音と言いピンのはじける様子はストレス解消に持ってこいだと思いますよ(∩.∩) 「えっ!!溶射屋さんのスコアどれ位って???」 ハハハハハハハハ!!(^―^) 1時間投げ放題はスコアを付け無くて、ただ投げっぱなしなんです・・・・・。 だってスコアを付けるとストレスが溜まりますから!(´・_・`) 現在仮住まいに住んでいてマイボールを取りに行く暇が無かったのでハウスボールを使用・・・1年位振りのボウリングでした・・・!! スコアは取り合えず家族の中では面目躍如しました(∩.∩)・・・・・ミツオが溶射屋です。 ちなみに溶射屋の会社名は村田ボーリング技研(株)ですが玉転がしのほうは「ボウリング」と書くんですよ・・・・知ってました??(*^-^*)
昨日「きゅうすのノズルの先に付いている透明ビニールの意味はなんでしょう?」との問題!! 東名高速道路でお茶と”きゅうす”を販売しているおばちゃんにその答えを教えて貰いました。 答えは・・・・・「製作してからお客様に販売するまでにノズルの先端が欠けないように保護をするため」・・・だそうです。 言われてみれば「ああそうか・・・・」の答え! 皆さんのご家庭や職場で黄ばんだビニールがノズルの先端に付いていませんか???? ・・・・と言えども家庭や職場での使用中での「欠け防止」で使ってもいいのかも知れませんね。 それと、いつもコメント頂く、とろろ汁の丁字屋さん14代目「新米とうちゃん」さんのようにお客様への安全対策もあると思います。 結論は気にしなくて良いと言うことかな?(∩.∩) ハハハハハ!!(^―^) きゅうすのノズルの先端に付いている透明なビニール
ゴールデンウィーク中に東名高速道路下り線のあるパーキングエリアに入ったら、やっぱりお茶処静岡・・新茶のシーズンと言うこともあって新茶キャンペーン中。 あるお店で、2枚目の写真のように数多くの「きゅうす」を販売していました。 ここで問題です・・・・(∩.∩) よくきゅうすのノズル先端に透明なビニールが付いている場合がありますよね。 皆さんもご家庭や職場でもビニールが付いている状態でご使用されていることと思います。 あれはどのような理由で付いているかお分かりでしょうか? 1、お茶の切れを良くするため 2、お茶の味を良くするため 3、格好がいいから 4、意味はない 5、その他別の意味がある 答えは明日のブログで発表します・・・って解答は先送りかって・・・・まぁまぁいいじゃないですか(∩.∩) ノズルの先端に付いている透明なビニール 沢山のきゅうすを売っていました つばめ君もお茶の売れ行きが心配な様子・・(∩.∩) デビュー前のキャンディーズが歌「ちゃっきり節し」 レッツゴーヤングでの収録らしいです(∩.∩)
僕は全ての出来事は必然と思っています。 良く「偶然の出会い」と言いますがこれも「必然の出会い」 「嫌なことやツイていないことも自分の成長の為に必然で起きている」と受け入れてしまえばそれを乗り越えていく勇気が湧くと言うもの! 考え方次第でどうにでもなってしまうのではないでしょうか? 道端に咲いていた綺麗な花
5月1日(金)に1週間分の予約投稿の為に無いネタを必至に拾い出中(´・_・`) 100円ショップ見かけた雨だれ風の笑顔クリップ!! とても可愛かったのでツイツイ買ってしまいました。 コンピュータの横に置いてある卓上カレンダー止めてありますが嫌なことがあってもこの笑顔を見ると元気モリモリになる本物グッズです(∩.∩) 「本物」と書くと京丹後のおやじさんに怒られちゃうかな(´・_・`) (∩.∩) 雨だれ風笑顔クリップ
散歩する際についつい撮影してしまう光輝く葉っぱ! 輝く葉っぱ達が「撮影してくれよ!!」と言っているように聞こえます・・・・・ってホントか!!(´・_・`) 緑と赤い葉っぱを交互に入れてみました(∩.∩)
4月中ごろ東京ビッグサイトで開催されたフラットパネルディスプレイ展を視察してきました。 フラットパネル技術にも村田ボーリング技研のセラミックレーザー彫刻技術が応用されているんです。 毎年見学に行って色んな情報を目で見て肌で感じるようにしています。 今年は3D用のメガネを着用しなくても3Dが見れるパネルの展示が目を引いていました。 何年後かには実用化されるかも知れません!! 3D画面・・コーラの缶が実際に画面から飛び出て落ちているように見えるのが不思議!! こちらは飛行機が画面から飛び出てる!! 電子ペーパーとは電気によって文字や絵を表示できる紙のように薄いフレキシブルな媒体。 持ち歩きして最新のニュースが読めたり新聞や週刊誌を読むことが可能で書き換えるときだけしか電気を必要としない優れ物!! この薄さで色んな情報を提供を得ることができる なぜかトンボの電灯