静岡駅構内にあるデパート「パルシェ」食彩館で「のっぽパンが”アッコにおまかせご当地遺産”に認定されました」との看板を見つけました。 のっぽパンは1978年に静岡県沼津市に本社があるヌマヅベーカリーが販売開始! 長く細く焼き上げたパンと滑らかなクリームが相性抜群で愛らしいきりんのキャラクターとともに静岡県で大ヒットを記録した菓子パン! 2007年7月に会社の再編によって製造中止になっていたのが今年の4月26日(土)に静岡駅パルシェで復活したそうです。 Wikipediaによると「のっぽパンは静岡県東部地域のほとんどのスーパーで常時販売されていて、静岡県民が他県に引っ越して初めて静岡県何にしか販売されていないことに気が付く商品であった」と書かれてある。 正直僕は知りませんでした・・・・・・(´_`。) 静岡駅パルシェのっぽ専門店「のっぽバンデリ」 数ヶ月前はこのパンを買い求める客でごったがえしていました・・・静岡市内にもこのパンの復活を望んでいる人たちが数多くいたんでしょうね。 「復活!! ついにかえってきた!!」おかえり、のっぽ!のっぽパン復活の日
コメント(36) コメントを書く 吉野聡建築設計室さん 2008年12月30日05:24 おはようございます 「のっぽパン」はじめて知りました! コンビニで売っている「キリンパン」と似ているような?? 沼津市にある「ムマヅ ベーカリー」 沼津市では販売してるのでしょうかね?? よし!今度探しに行きます♪ 自由人浜ちゃんです。さん 2008年12月30日06:07 おはようございます。 溶射屋さま。 浜ちゃんです。 今頃溶射屋さまは・・・朝日撮影の途中だったりして!?! 県内にいて普通に食べていて、気が付かないかもしれませんが、 案外「ここにしかない物」が在るかもしれませんね。 静岡おでんも、他県と違うなんて知りませんでした。 静岡方言・・・俺んちに来い!とんでこい!・・・などなど! いろいろありますね。 大事にしなくちゃ!!!・・・です。 ありがとうございます。 加藤忠宏さん 2008年12月30日07:21 NB(ぬまづベーカリー)ですね ブランドビジネスも段々手垢がついてきましたね 芸能人が関与するとむしろ安い感じがして どうでしょうか。 別にパンがどうこうではございません。 ブランド戦略がちょっとという状況に来たのかな と思うのです 新潟スイーツ・ナカシマさん 2008年12月30日08:36 溶射屋さん、おはようございます! のっぽパン!初めて聞きましたがおいしそう^^ 今年は世界遺産という言葉がクローズアップされた年でもあったとおもうので、ここからご当地遺産という言葉ができたのでしょう^-^ うちの商品もご当地遺産にならないかな(笑) なかむさん 2008年12月30日09:25 おはようございます! のっぽパンボクも大好きです(^^) 沼津のメーカーが作っていたのですね! 全然しらなかったです… というか製造中止になっていたって いうのも初めてしりました(>o<“) 京丹後のおやじですさん 2008年12月30日09:54 おはようございます のっぽパンですか、フランスパンのように 長いのですね。 静岡名物ということですね。(^^) 夢をかなえる営業マンさん 2008年12月30日10:43 溶射屋様 こんにちは >食彩館で「のっぽパンが”アッコにおまかせ >ご当地遺産”に認定されました」 メディアの力って凄いですよね^^ 当地域でも何年か前にズームイン朝でカニが宣伝されてた時、宣伝されたカニ丼が飛ぶように売れたという話を聞いたことがあります。 僧兵さん 2008年12月30日10:50 溶射屋様 こんにちは のっぽパン、面白いですね。 キリンのキャラクターもかわいいですし。 長細いパンって言うと、ナイススティックしか知りませんでした。 ご当地物は、地元を離れて初めて気が付くことが多いですよね。 大切にしないとですね。 shidaさん 2008年12月30日10:54 こんにちはー <静岡県何にしか販売されていないことに気が付く商品であった」と ・・・そうなんですか!! 自慢できますね。 うおぬま屋店長さん 2008年12月30日13:43 こんにちは。 今頃は、温泉に到着。 雪国ですね。 >当地遺産”に認定されました 地域限定、期間限定に弱いです。 >会社の再編によって製造中止になっていたのが 人気があって、美味しいのに、どうして製造中止になったのでしょう? 不思議ですね。 あいさん 2008年12月30日13:52 こんにちは。 人気になる秘訣を探ってみたいものです。 私も食べたい。 (^_^) ティンカーベルさん 2008年12月30日13:55 こんにちわ。 ヌマズベーカリーさん(バンデロール)大手ですね。存じ上げております。 地元に愛されるって大切だと思います。 いづみや女将さん 2008年12月30日14:21 溶射屋さん、こんにちは。 のっぽパン、我が家の子供たちが大好きに違いない仕様です。 細長くてクリーム入り、かぶりつき間違いなし(笑)!! 新潟県には「桃太郎」というアイスバーがありますが、県内限定だったということを最近知りました。 その時の自分を思い出してしまう話題でした(^^) よいお年をお迎えください、来年もよろしくお願い申し上げます。 ぽてちよさん 2008年12月30日20:24 こんばんは。 のっぽパン美味しそうですね。 私はメイプル&ホイップでお願いします。 (なんて;) 他県にないものって意外とあるんですよね。 例えば群馬の焼きまんじゅう。 ご存知ないでしょう (^m^) 今度ブログに載せますね (^^) Muさん 2008年12月30日22:30 こんばんは ご無沙汰しております。 >食彩館で「のっぽパンが”アッコにおまかせ >ご当地遺産”に認定されました」 見ていましたよ。 何気ないパンのようだけれど、戦略でヒーローになるんだなぁと、思いながらね(^^) 人気が続くといいですね。 meganeさん 2008年12月30日23:00 こんばんは、「のっぽのパン」名前の通り細いパン。菓子パン、おいしいですね。 GENさん 2008年12月30日23:13 こんばんは! のっぽパンどんな味なのか食べてみたいです。 糸魚川にも牛乳パンという昔ながらのパンがあります。 ご当地パンは、全国にたくさんありそうですね。 うめちゃんさん 2008年12月30日23:23 こんばんは。 のっぽパンは長いのですね。 キリンのキャラクターがいいですね。 ノッポなのでアッコさんなのかな? 溶射屋さん 2009年1月22日21:29 吉野聡建築設計室さん こんばんは! >「のっぽパン」はじめて知りました!コンビニで売っている「キリンパン」と似ているような?? 僕もよく知らないのですが・・・・・!! >沼津市にある「ムマヅ ベーカリー」沼津市では販売してるのでしょうかね??よし!今度探しに行きます♪ 沼津が発祥の地だそうですから販売している場所は沢山あると思います(⌒-⌒ )。。 溶射屋さん 2009年1月22日21:29 浜ちゃん こんばんは! >県内にいて普通に食べていて、気が付かないかもしれませんが、案外「ここにしかない物」が在るかもしれませんね。 それはあると思います。 >静岡おでんも、他県と違うなんて知りませんでした。 そうですよね!!! >静岡方言・・・俺んちに来い!とんでこい!・・・などなど!いろいろありますね。 いかざーもありますね(*^-^*) >大事にしなくちゃ!!!・・・です。 ほんと・・・そう思います!!! 溶射屋さん 2009年1月22日21:30 加藤先生 こんばんは! >NB(ぬまづベーカリー)ですね ブランドビジネスも段々手垢がついてきましたね 芸能人が関与するとむしろ安い感じがして どうでしょうか。 販売会社にとっては注文が入るので嬉しいのではないでしょうか? >別にパンがどうこうではございません。ブランド戦略がちょっとという状況に来たのかなと思うのです 世の中常に変化しているように思います・・・・・。 ・ ・・・・・先生はブランド戦略ではなくてIT戦略をおっしゃりたいのですね? 溶射屋さん 2009年1月22日21:30 新潟スィーツ・ナカシマさん こんばんは! >のっぽパン!初めて聞きましたがおいしそう^^ 僕も始めて知りました(*^-^*) >今年は世界遺産という言葉がクローズアップされた年でもあったとおもうので、ここからご当地遺産という言葉ができたのでしょう^-^うちの商品もご当地遺産にならないかな(笑) 長年親しまれれば可能性あるのでは?・・・・頑張ってください!! 溶射屋さん 2009年1月22日21:31 なかむさん こんばんは! >のっぽパンボクも大好きです(^^) 知っていたんですか? >沼津のメーカーが作っていたのですね!全然しらなかったです… というか製造中止になっていたっていうのも初めてしりました(>o<“) 良くは分かりませんがヌマズベーカリーがバンデロールに買収されてのっぽパンがラインアップから外されたのだと思います。 今回要望が多かったので販売しだしたのでは? 溶射屋さん 2009年1月22日21:31 京丹後のおやじさん こんばんは! >のっぽパンですか、フランスパンのように長いのですね。 そうなんです!! >静岡名物ということですね。(^^) 沼津名物と言うところでしょうか? 溶射屋さん 2009年1月22日21:32 夢を叶える営業マンさん こんばんは! >>食彩館で「のっぽパンが”アッコにおまかせでご当地遺産”に認定されました」 >メディアの力って凄いですよね^^ なにせ全国放送ですから・・・・・!! >当地域でも何年か前にズームイン朝でカニが宣伝されてた時、宣伝されたカニ丼が飛ぶように売れたという話を聞いたことがあります。 きっと全国から注文が殺到したんでしょうね・・・・・!!! 溶射屋さん 2009年1月22日21:32 僧兵さん こんばんは! >のっぽパン、面白いですね。キリンのキャラクターもかわいいですし。 キリンの絵がバッチリですよね(*^-^*) >長細いパンって言うと、ナイススティックしか知りませんでした。 ナイススティックってなんですか? >>ご当地物は、地元を離れて初めて気が付くことが多いですよね。 >大切にしないとですね。 同感です・・・・!!! 溶射屋さん 2009年1月22日21:32 Shidaさん こんばんは! >>静岡県何にしか販売されていないことに気が付く商品であった」と >・・・そうなんですか!!自慢できますね。 shidaさんはご存知でしたか?・・・・僕は知りませんでした。 溶射屋さん 2009年1月22日21:33 うおぬま屋店長さん こんばんは! >今頃は、温泉に到着。雪国ですね。 静岡産まれにとっては1年に1回の雪景色です(∩.∩) >>当地遺産”に認定されました >地域限定、期間限定に弱いです。 同感です・・・!! >>会社の再編によって製造中止になっていたのが >人気があって、美味しいのに、どうして製造中止になったのでしょう?不思議ですね。 多分ヌマヅベーカリーが傾いてバンデロールが買い取った際にラインナップから外したのでは? 溶射屋さん 2009年1月22日21:34 あいさん こんばんは! >人気になる秘訣を探ってみたいものです。私も食べたい。(^_^) ふつーの味なのですが食べるごとに病み付きになるパンだと思います。 溶射屋さん 2009年1月22日21:34 ティンカーベルさん こんばんは! >ヌマズベーカリーさん(バンデロール)大手ですね。存じ上げております。地元に愛されるって大切だと思います。 さすがはパン屋さん・・・・・。 ヌマヅベーベーカリーもバンデロールも結構大きいのですか? 溶射屋さん 2009年1月22日21:34 いづみや女将さん こんばんは! >のっぽパン、我が家の子供たちが大好きに違いない仕様です。細長くてクリーム入り、かぶりつき間違いなし(笑)!! 子供には食べやすいパンだと思いますね!! >新潟県には「桃太郎」というアイスバーがありますが、県内限定だったということを最近知りました。 鹿児島の「しろくまくん」見たいになればいいですね!! >その時の自分を思い出してしまう話題でした (^^) 子供の頃に良く食べたんですね(*^-^*) 溶射屋さん 2009年1月22日21:35 ぽてちよさん こんばんは! >のっぽパン美味しそうですね。 好き好きかも知れません・・・・!! >私はメイプル&ホイップでお願いします。(なんて;) その味がお好きなんですね!! >他県にないものって意外とあるんですよね。 沢山あるのではないかと思います。 >例えば群馬の焼きまんじゅう。ご存知ないでしょう (^m^) 知りません・・・・・ >今度ブログに載せますね (^^) 楽しみにしています(*^-^*) 溶射屋さん 2009年1月22日21:36 MUさん こんばんは! >>食彩館で「のっぽパンが”アッコにおまかせ >>ご当地遺産”に認定されました」 >見ていましたよ。 そうなんですか?? >何気ないパンのようだけれど、戦略でヒーローになるんだなぁと、思いながらね(^^)人気が続くといいですね。 地元では復活を心待ちにしていたと思います・・・・僕は知らなかったんですが・・・・!!! 溶射屋さん 2009年1月22日21:37 Meganeさん こんばんは! >こんばんは、「のっぽのパン」名前の通り細いパン。菓子パン、おいしいですね。 昔から食べ親しんでいる人達はこの復活がたまらないでしょうね!!! 溶射屋さん 2009年1月22日21:38 GENさん こんばんは! >のっぽパンどんな味なのか食べてみたいです。 食べたことありますがふつーの味でした(*^-^*) >糸魚川にも牛乳パンという昔ながらのパンがあります。ご当地パンは、全国にたくさんありそうですね。 きっとあると思います・・・・ご当地パン特集みたいなのがあると便利かも!!! 溶射屋さん 2009年1月22日21:38 うめちゃん こんばんは! >のっぽパンは長いのですね。キリンのキャラクターがいいですね。 いかにもですね(*^-^*) >ノッポなのでアッコさんなのかな? アッコさんとの繋がりはないのでは?(*^-^*)
吉野聡建築設計室さん 2008年12月30日05:24 おはようございます 「のっぽパン」はじめて知りました! コンビニで売っている「キリンパン」と似ているような?? 沼津市にある「ムマヅ ベーカリー」 沼津市では販売してるのでしょうかね?? よし!今度探しに行きます♪
自由人浜ちゃんです。さん 2008年12月30日06:07 おはようございます。 溶射屋さま。 浜ちゃんです。 今頃溶射屋さまは・・・朝日撮影の途中だったりして!?! 県内にいて普通に食べていて、気が付かないかもしれませんが、 案外「ここにしかない物」が在るかもしれませんね。 静岡おでんも、他県と違うなんて知りませんでした。 静岡方言・・・俺んちに来い!とんでこい!・・・などなど! いろいろありますね。 大事にしなくちゃ!!!・・・です。 ありがとうございます。
加藤忠宏さん 2008年12月30日07:21 NB(ぬまづベーカリー)ですね ブランドビジネスも段々手垢がついてきましたね 芸能人が関与するとむしろ安い感じがして どうでしょうか。 別にパンがどうこうではございません。 ブランド戦略がちょっとという状況に来たのかな と思うのです
新潟スイーツ・ナカシマさん 2008年12月30日08:36 溶射屋さん、おはようございます! のっぽパン!初めて聞きましたがおいしそう^^ 今年は世界遺産という言葉がクローズアップされた年でもあったとおもうので、ここからご当地遺産という言葉ができたのでしょう^-^ うちの商品もご当地遺産にならないかな(笑)
なかむさん 2008年12月30日09:25 おはようございます! のっぽパンボクも大好きです(^^) 沼津のメーカーが作っていたのですね! 全然しらなかったです… というか製造中止になっていたって いうのも初めてしりました(>o<“)
夢をかなえる営業マンさん 2008年12月30日10:43 溶射屋様 こんにちは >食彩館で「のっぽパンが”アッコにおまかせ >ご当地遺産”に認定されました」 メディアの力って凄いですよね^^ 当地域でも何年か前にズームイン朝でカニが宣伝されてた時、宣伝されたカニ丼が飛ぶように売れたという話を聞いたことがあります。
僧兵さん 2008年12月30日10:50 溶射屋様 こんにちは のっぽパン、面白いですね。 キリンのキャラクターもかわいいですし。 長細いパンって言うと、ナイススティックしか知りませんでした。 ご当地物は、地元を離れて初めて気が付くことが多いですよね。 大切にしないとですね。
うおぬま屋店長さん 2008年12月30日13:43 こんにちは。 今頃は、温泉に到着。 雪国ですね。 >当地遺産”に認定されました 地域限定、期間限定に弱いです。 >会社の再編によって製造中止になっていたのが 人気があって、美味しいのに、どうして製造中止になったのでしょう? 不思議ですね。
いづみや女将さん 2008年12月30日14:21 溶射屋さん、こんにちは。 のっぽパン、我が家の子供たちが大好きに違いない仕様です。 細長くてクリーム入り、かぶりつき間違いなし(笑)!! 新潟県には「桃太郎」というアイスバーがありますが、県内限定だったということを最近知りました。 その時の自分を思い出してしまう話題でした(^^) よいお年をお迎えください、来年もよろしくお願い申し上げます。
ぽてちよさん 2008年12月30日20:24 こんばんは。 のっぽパン美味しそうですね。 私はメイプル&ホイップでお願いします。 (なんて;) 他県にないものって意外とあるんですよね。 例えば群馬の焼きまんじゅう。 ご存知ないでしょう (^m^) 今度ブログに載せますね (^^)
Muさん 2008年12月30日22:30 こんばんは ご無沙汰しております。 >食彩館で「のっぽパンが”アッコにおまかせ >ご当地遺産”に認定されました」 見ていましたよ。 何気ないパンのようだけれど、戦略でヒーローになるんだなぁと、思いながらね(^^) 人気が続くといいですね。
溶射屋さん 2009年1月22日21:29 吉野聡建築設計室さん こんばんは! >「のっぽパン」はじめて知りました!コンビニで売っている「キリンパン」と似ているような?? 僕もよく知らないのですが・・・・・!! >沼津市にある「ムマヅ ベーカリー」沼津市では販売してるのでしょうかね??よし!今度探しに行きます♪ 沼津が発祥の地だそうですから販売している場所は沢山あると思います(⌒-⌒ )。。
溶射屋さん 2009年1月22日21:29 浜ちゃん こんばんは! >県内にいて普通に食べていて、気が付かないかもしれませんが、案外「ここにしかない物」が在るかもしれませんね。 それはあると思います。 >静岡おでんも、他県と違うなんて知りませんでした。 そうですよね!!! >静岡方言・・・俺んちに来い!とんでこい!・・・などなど!いろいろありますね。 いかざーもありますね(*^-^*) >大事にしなくちゃ!!!・・・です。 ほんと・・・そう思います!!!
溶射屋さん 2009年1月22日21:30 加藤先生 こんばんは! >NB(ぬまづベーカリー)ですね ブランドビジネスも段々手垢がついてきましたね 芸能人が関与するとむしろ安い感じがして どうでしょうか。 販売会社にとっては注文が入るので嬉しいのではないでしょうか? >別にパンがどうこうではございません。ブランド戦略がちょっとという状況に来たのかなと思うのです 世の中常に変化しているように思います・・・・・。 ・ ・・・・・先生はブランド戦略ではなくてIT戦略をおっしゃりたいのですね?
溶射屋さん 2009年1月22日21:30 新潟スィーツ・ナカシマさん こんばんは! >のっぽパン!初めて聞きましたがおいしそう^^ 僕も始めて知りました(*^-^*) >今年は世界遺産という言葉がクローズアップされた年でもあったとおもうので、ここからご当地遺産という言葉ができたのでしょう^-^うちの商品もご当地遺産にならないかな(笑) 長年親しまれれば可能性あるのでは?・・・・頑張ってください!!
溶射屋さん 2009年1月22日21:31 なかむさん こんばんは! >のっぽパンボクも大好きです(^^) 知っていたんですか? >沼津のメーカーが作っていたのですね!全然しらなかったです… というか製造中止になっていたっていうのも初めてしりました(>o<“) 良くは分かりませんがヌマズベーカリーがバンデロールに買収されてのっぽパンがラインアップから外されたのだと思います。 今回要望が多かったので販売しだしたのでは?
溶射屋さん 2009年1月22日21:31 京丹後のおやじさん こんばんは! >のっぽパンですか、フランスパンのように長いのですね。 そうなんです!! >静岡名物ということですね。(^^) 沼津名物と言うところでしょうか?
溶射屋さん 2009年1月22日21:32 夢を叶える営業マンさん こんばんは! >>食彩館で「のっぽパンが”アッコにおまかせでご当地遺産”に認定されました」 >メディアの力って凄いですよね^^ なにせ全国放送ですから・・・・・!! >当地域でも何年か前にズームイン朝でカニが宣伝されてた時、宣伝されたカニ丼が飛ぶように売れたという話を聞いたことがあります。 きっと全国から注文が殺到したんでしょうね・・・・・!!!
溶射屋さん 2009年1月22日21:32 僧兵さん こんばんは! >のっぽパン、面白いですね。キリンのキャラクターもかわいいですし。 キリンの絵がバッチリですよね(*^-^*) >長細いパンって言うと、ナイススティックしか知りませんでした。 ナイススティックってなんですか? >>ご当地物は、地元を離れて初めて気が付くことが多いですよね。 >大切にしないとですね。 同感です・・・・!!!
溶射屋さん 2009年1月22日21:32 Shidaさん こんばんは! >>静岡県何にしか販売されていないことに気が付く商品であった」と >・・・そうなんですか!!自慢できますね。 shidaさんはご存知でしたか?・・・・僕は知りませんでした。
溶射屋さん 2009年1月22日21:33 うおぬま屋店長さん こんばんは! >今頃は、温泉に到着。雪国ですね。 静岡産まれにとっては1年に1回の雪景色です(∩.∩) >>当地遺産”に認定されました >地域限定、期間限定に弱いです。 同感です・・・!! >>会社の再編によって製造中止になっていたのが >人気があって、美味しいのに、どうして製造中止になったのでしょう?不思議ですね。 多分ヌマヅベーカリーが傾いてバンデロールが買い取った際にラインナップから外したのでは?
溶射屋さん 2009年1月22日21:34 ティンカーベルさん こんばんは! >ヌマズベーカリーさん(バンデロール)大手ですね。存じ上げております。地元に愛されるって大切だと思います。 さすがはパン屋さん・・・・・。 ヌマヅベーベーカリーもバンデロールも結構大きいのですか?
溶射屋さん 2009年1月22日21:34 いづみや女将さん こんばんは! >のっぽパン、我が家の子供たちが大好きに違いない仕様です。細長くてクリーム入り、かぶりつき間違いなし(笑)!! 子供には食べやすいパンだと思いますね!! >新潟県には「桃太郎」というアイスバーがありますが、県内限定だったということを最近知りました。 鹿児島の「しろくまくん」見たいになればいいですね!! >その時の自分を思い出してしまう話題でした (^^) 子供の頃に良く食べたんですね(*^-^*)
溶射屋さん 2009年1月22日21:35 ぽてちよさん こんばんは! >のっぽパン美味しそうですね。 好き好きかも知れません・・・・!! >私はメイプル&ホイップでお願いします。(なんて;) その味がお好きなんですね!! >他県にないものって意外とあるんですよね。 沢山あるのではないかと思います。 >例えば群馬の焼きまんじゅう。ご存知ないでしょう (^m^) 知りません・・・・・ >今度ブログに載せますね (^^) 楽しみにしています(*^-^*)
溶射屋さん 2009年1月22日21:36 MUさん こんばんは! >>食彩館で「のっぽパンが”アッコにおまかせ >>ご当地遺産”に認定されました」 >見ていましたよ。 そうなんですか?? >何気ないパンのようだけれど、戦略でヒーローになるんだなぁと、思いながらね(^^)人気が続くといいですね。 地元では復活を心待ちにしていたと思います・・・・僕は知らなかったんですが・・・・!!!
溶射屋さん 2009年1月22日21:37 Meganeさん こんばんは! >こんばんは、「のっぽのパン」名前の通り細いパン。菓子パン、おいしいですね。 昔から食べ親しんでいる人達はこの復活がたまらないでしょうね!!!
溶射屋さん 2009年1月22日21:38 GENさん こんばんは! >のっぽパンどんな味なのか食べてみたいです。 食べたことありますがふつーの味でした(*^-^*) >糸魚川にも牛乳パンという昔ながらのパンがあります。ご当地パンは、全国にたくさんありそうですね。 きっとあると思います・・・・ご当地パン特集みたいなのがあると便利かも!!!
溶射屋さん 2009年1月22日21:38 うめちゃん こんばんは! >のっぽパンは長いのですね。キリンのキャラクターがいいですね。 いかにもですね(*^-^*) >ノッポなのでアッコさんなのかな? アッコさんとの繋がりはないのでは?(*^-^*)
コメント(36)
おはようございます
「のっぽパン」はじめて知りました!
コンビニで売っている「キリンパン」と似ているような??
沼津市にある「ムマヅ ベーカリー」
沼津市では販売してるのでしょうかね??
よし!今度探しに行きます♪
おはようございます。
溶射屋さま。
浜ちゃんです。
今頃溶射屋さまは・・・朝日撮影の途中だったりして!?!
県内にいて普通に食べていて、気が付かないかもしれませんが、
案外「ここにしかない物」が在るかもしれませんね。
静岡おでんも、他県と違うなんて知りませんでした。
静岡方言・・・俺んちに来い!とんでこい!・・・などなど!
いろいろありますね。
大事にしなくちゃ!!!・・・です。
ありがとうございます。
NB(ぬまづベーカリー)ですね
ブランドビジネスも段々手垢がついてきましたね
芸能人が関与するとむしろ安い感じがして
どうでしょうか。
別にパンがどうこうではございません。
ブランド戦略がちょっとという状況に来たのかな
と思うのです
溶射屋さん、おはようございます!
のっぽパン!初めて聞きましたがおいしそう^^
今年は世界遺産という言葉がクローズアップされた年でもあったとおもうので、ここからご当地遺産という言葉ができたのでしょう^-^
うちの商品もご当地遺産にならないかな(笑)
おはようございます!
のっぽパンボクも大好きです(^^)
沼津のメーカーが作っていたのですね!
全然しらなかったです…
というか製造中止になっていたって
いうのも初めてしりました(>o<“)
おはようございます
のっぽパンですか、フランスパンのように
長いのですね。
静岡名物ということですね。(^^)
溶射屋様 こんにちは
>食彩館で「のっぽパンが”アッコにおまかせ
>ご当地遺産”に認定されました」
メディアの力って凄いですよね^^
当地域でも何年か前にズームイン朝でカニが宣伝されてた時、宣伝されたカニ丼が飛ぶように売れたという話を聞いたことがあります。
溶射屋様 こんにちは
のっぽパン、面白いですね。
キリンのキャラクターもかわいいですし。
長細いパンって言うと、ナイススティックしか知りませんでした。
ご当地物は、地元を離れて初めて気が付くことが多いですよね。
大切にしないとですね。
こんにちはー
<静岡県何にしか販売されていないことに気が付く商品であった」と
・・・そうなんですか!!
自慢できますね。
こんにちは。
今頃は、温泉に到着。
雪国ですね。
>当地遺産”に認定されました
地域限定、期間限定に弱いです。
>会社の再編によって製造中止になっていたのが
人気があって、美味しいのに、どうして製造中止になったのでしょう?
不思議ですね。
こんにちは。
人気になる秘訣を探ってみたいものです。
私も食べたい。
(^_^)
こんにちわ。
ヌマズベーカリーさん(バンデロール)大手ですね。存じ上げております。
地元に愛されるって大切だと思います。
溶射屋さん、こんにちは。
のっぽパン、我が家の子供たちが大好きに違いない仕様です。
細長くてクリーム入り、かぶりつき間違いなし(笑)!!
新潟県には「桃太郎」というアイスバーがありますが、県内限定だったということを最近知りました。
その時の自分を思い出してしまう話題でした(^^)
よいお年をお迎えください、来年もよろしくお願い申し上げます。
こんばんは。
のっぽパン美味しそうですね。
私はメイプル&ホイップでお願いします。
(なんて;)
他県にないものって意外とあるんですよね。
例えば群馬の焼きまんじゅう。
ご存知ないでしょう (^m^)
今度ブログに載せますね (^^)
こんばんは
ご無沙汰しております。
>食彩館で「のっぽパンが”アッコにおまかせ
>ご当地遺産”に認定されました」
見ていましたよ。
何気ないパンのようだけれど、戦略でヒーローになるんだなぁと、思いながらね(^^)
人気が続くといいですね。
こんばんは、「のっぽのパン」名前の通り細いパン。菓子パン、おいしいですね。
こんばんは!
のっぽパンどんな味なのか食べてみたいです。
糸魚川にも牛乳パンという昔ながらのパンがあります。
ご当地パンは、全国にたくさんありそうですね。
こんばんは。
のっぽパンは長いのですね。
キリンのキャラクターがいいですね。
ノッポなのでアッコさんなのかな?
吉野聡建築設計室さん
こんばんは!
>「のっぽパン」はじめて知りました!コンビニで売っている「キリンパン」と似ているような??
僕もよく知らないのですが・・・・・!!
>沼津市にある「ムマヅ ベーカリー」沼津市では販売してるのでしょうかね??よし!今度探しに行きます♪
沼津が発祥の地だそうですから販売している場所は沢山あると思います(⌒-⌒ )。。
浜ちゃん
こんばんは!
>県内にいて普通に食べていて、気が付かないかもしれませんが、案外「ここにしかない物」が在るかもしれませんね。
それはあると思います。
>静岡おでんも、他県と違うなんて知りませんでした。
そうですよね!!!
>静岡方言・・・俺んちに来い!とんでこい!・・・などなど!いろいろありますね。
いかざーもありますね(*^-^*)
>大事にしなくちゃ!!!・・・です。
ほんと・・・そう思います!!!
加藤先生
こんばんは!
>NB(ぬまづベーカリー)ですね
ブランドビジネスも段々手垢がついてきましたね
芸能人が関与するとむしろ安い感じがして
どうでしょうか。
販売会社にとっては注文が入るので嬉しいのではないでしょうか?
>別にパンがどうこうではございません。ブランド戦略がちょっとという状況に来たのかなと思うのです
世の中常に変化しているように思います・・・・・。
・ ・・・・・先生はブランド戦略ではなくてIT戦略をおっしゃりたいのですね?
新潟スィーツ・ナカシマさん
こんばんは!
>のっぽパン!初めて聞きましたがおいしそう^^
僕も始めて知りました(*^-^*)
>今年は世界遺産という言葉がクローズアップされた年でもあったとおもうので、ここからご当地遺産という言葉ができたのでしょう^-^うちの商品もご当地遺産にならないかな(笑)
長年親しまれれば可能性あるのでは?・・・・頑張ってください!!
なかむさん
こんばんは!
>のっぽパンボクも大好きです(^^)
知っていたんですか?
>沼津のメーカーが作っていたのですね!全然しらなかったです…
というか製造中止になっていたっていうのも初めてしりました(>o<“)
良くは分かりませんがヌマズベーカリーがバンデロールに買収されてのっぽパンがラインアップから外されたのだと思います。
今回要望が多かったので販売しだしたのでは?
京丹後のおやじさん
こんばんは!
>のっぽパンですか、フランスパンのように長いのですね。
そうなんです!!
>静岡名物ということですね。(^^)
沼津名物と言うところでしょうか?
夢を叶える営業マンさん
こんばんは!
>>食彩館で「のっぽパンが”アッコにおまかせでご当地遺産”に認定されました」
>メディアの力って凄いですよね^^
なにせ全国放送ですから・・・・・!!
>当地域でも何年か前にズームイン朝でカニが宣伝されてた時、宣伝されたカニ丼が飛ぶように売れたという話を聞いたことがあります。
きっと全国から注文が殺到したんでしょうね・・・・・!!!
僧兵さん
こんばんは!
>のっぽパン、面白いですね。キリンのキャラクターもかわいいですし。
キリンの絵がバッチリですよね(*^-^*)
>長細いパンって言うと、ナイススティックしか知りませんでした。
ナイススティックってなんですか?
>>ご当地物は、地元を離れて初めて気が付くことが多いですよね。
>大切にしないとですね。
同感です・・・・!!!
Shidaさん
こんばんは!
>>静岡県何にしか販売されていないことに気が付く商品であった」と
>・・・そうなんですか!!自慢できますね。
shidaさんはご存知でしたか?・・・・僕は知りませんでした。
うおぬま屋店長さん
こんばんは!
>今頃は、温泉に到着。雪国ですね。
静岡産まれにとっては1年に1回の雪景色です(∩.∩)
>>当地遺産”に認定されました
>地域限定、期間限定に弱いです。
同感です・・・!!
>>会社の再編によって製造中止になっていたのが
>人気があって、美味しいのに、どうして製造中止になったのでしょう?不思議ですね。
多分ヌマヅベーカリーが傾いてバンデロールが買い取った際にラインナップから外したのでは?
あいさん
こんばんは!
>人気になる秘訣を探ってみたいものです。私も食べたい。(^_^)
ふつーの味なのですが食べるごとに病み付きになるパンだと思います。
ティンカーベルさん
こんばんは!
>ヌマズベーカリーさん(バンデロール)大手ですね。存じ上げております。地元に愛されるって大切だと思います。
さすがはパン屋さん・・・・・。
ヌマヅベーベーカリーもバンデロールも結構大きいのですか?
いづみや女将さん
こんばんは!
>のっぽパン、我が家の子供たちが大好きに違いない仕様です。細長くてクリーム入り、かぶりつき間違いなし(笑)!!
子供には食べやすいパンだと思いますね!!
>新潟県には「桃太郎」というアイスバーがありますが、県内限定だったということを最近知りました。
鹿児島の「しろくまくん」見たいになればいいですね!!
>その時の自分を思い出してしまう話題でした
(^^)
子供の頃に良く食べたんですね(*^-^*)
ぽてちよさん
こんばんは!
>のっぽパン美味しそうですね。
好き好きかも知れません・・・・!!
>私はメイプル&ホイップでお願いします。(なんて;)
その味がお好きなんですね!!
>他県にないものって意外とあるんですよね。
沢山あるのではないかと思います。
>例えば群馬の焼きまんじゅう。ご存知ないでしょう (^m^)
知りません・・・・・
>今度ブログに載せますね (^^)
楽しみにしています(*^-^*)
MUさん
こんばんは!
>>食彩館で「のっぽパンが”アッコにおまかせ
>>ご当地遺産”に認定されました」
>見ていましたよ。
そうなんですか??
>何気ないパンのようだけれど、戦略でヒーローになるんだなぁと、思いながらね(^^)人気が続くといいですね。
地元では復活を心待ちにしていたと思います・・・・僕は知らなかったんですが・・・・!!!
Meganeさん
こんばんは!
>こんばんは、「のっぽのパン」名前の通り細いパン。菓子パン、おいしいですね。
昔から食べ親しんでいる人達はこの復活がたまらないでしょうね!!!
GENさん
こんばんは!
>のっぽパンどんな味なのか食べてみたいです。
食べたことありますがふつーの味でした(*^-^*)
>糸魚川にも牛乳パンという昔ながらのパンがあります。ご当地パンは、全国にたくさんありそうですね。
きっとあると思います・・・・ご当地パン特集みたいなのがあると便利かも!!!
うめちゃん
こんばんは!
>のっぽパンは長いのですね。キリンのキャラクターがいいですね。
いかにもですね(*^-^*)
>ノッポなのでアッコさんなのかな?
アッコさんとの繋がりはないのでは?(*^-^*)