3月10日(月)に岡山県からわざわざお客様が来社。 現在お預かりしている重要部品に関してのお打ち合わせがメインでしたが、静岡市内はとても暖かく仕事をしているような日ではありません(o^^o) いつものようにお昼は創業400年の丁子屋さんで名物の「とろろ汁」で一緒に舌鼓を打ちました。 静岡市丸子の丁子屋は名物「とろろ汁」が有名で、この場所は東海道五十三次の宿場町(丸子宿)だったところです。 丁子屋さんの近くにある秘密の場所です(o^^o)静岡市内が一望に見えるんです。 (静岡市・県庁所在地、2005年に政令指定都市、人口71万人) 左の山に囲まれている所が我が村田ボーリング技研がある静岡市北丸子にある静岡機械金属工業団地です(*^-^*) 遠くに日本平が見えます(右側に見えるなだらかな山) 左から太○さん・お客様・お客様・紅○さん
コメント(12) コメントを書く cotton母さん 2008年3月12日06:58 おはようございます。 丁子屋さん 前にも他の方のブログで見たような気がいたします♪ とろろ汁って 山芋ですか? とろろ昆布の事ですか? 寄ってみたい所です♪ 景色も天気も最高でしたね♪ いつも有難うございます。 京丹後のおやじですさん 2008年3月12日07:04 おはようございます >静岡市内はとても暖かく仕事をしているような日ではありません(o^^o) まずは、ブログ記事のねた作りですね。 >この場所は東海道五十三次の宿場町(丸子宿)だったところです。 昔風の建物ですね。 天気もよく、お腹もよく、見晴らしも良くて、 溶射屋さんのニコニコ顔でお客様も満足された ことでしょう。(^^) 加藤忠宏さん 2008年3月12日07:44 おはようございます 宮崎4日目です ホテル生活です(笑い この場所って 富士山が見えますか? bくまさん 2008年3月12日09:14 おはようございます 私は静岡市に親戚がいます 昔、丸子と言うところに住んでいました >丁子屋さんの近くにある秘密の場所です 見晴らしの良いところですね なかむさん 2008年3月12日10:34 こんにちは。 静岡にいながらにして、有名な丁子屋さん行ったことないです(涙) そういえば、しばらく前のテレビで県内のおろろ汁のダシの取り方は、 かつおダシ、さばダシの2派に別れている っていうような内容を紹介してました^^ GENさん 2008年3月12日13:08 こんにちは! 丁子屋さんのとろろ汁かあ、なつかしいなあ。 おいしいですよね、また食べたいなあ。 生桜海老と生シラスは、そろそろですか? これも最高ですね。 秘密の場所は、さすがに絶景ですね。 私は、日本平の静岡側の聖一色に、ちょっと住んでいました。 こちらも懐かしいです。 社長ブログ 溶射屋さん 2008年3月12日20:09 cotton母さん こんばんは! >丁子屋さん前にも他の方のブログで見たような気>がいたします♪ お客様がお見えになった時にお店が近いので一緒に食事に行きます。 >とろろ汁って山芋ですか? >とろろ昆布の事ですか? とろろ汁は山芋です(^―^) >寄ってみたい所です♪ 静岡市内にお立ち寄りの際は是非寄ってみてください・・お勧めですよ・・。 社長ブログ 溶射屋さん 2008年3月12日20:12 京丹後のおやじさん こんばんは! >>静岡市内はとても暖かく仕事をしているような>>日ではありません(o^^o) >まずは、ブログ記事のねた作りですね。 おやじさん、中々鋭いコメント・・・ご自分も落としどころを苦労されているのですね(^―^) >>この場所は東海道五十三次の宿場町(丸子宿)>>だったところです。 >昔風の建物ですね。 創業が400年前ですから昔風にしてあるようです。 >天気もよく、お腹もよく、見晴らしも良くて、 >溶射屋さんのニコニコ顔でお客様も満足された >ことでしょう。(^^) そうだとありがたいのですが・・・。 社長ブログ 溶射屋さん 2008年3月12日20:14 加藤先生 こんばんは! >宮崎4日目ですホテル生活です(笑い 宮崎は一度も行ったことがありません・・静岡市内より暖かいと言うイメージがありますがいかがでしょうか? >この場所って富士山が見えますか? 勿論です・・しかしこの日は残念ながら伊豆半島と共に全く見えませんでした。 社長ブログ 溶射屋さん 2008年3月12日20:17 bくまさん こんばんは! >私は静岡市に親戚がいます そうなんですか・・奇遇です・ >昔、丸子と言うところに住んでいました。 弊社は北丸子という町名ですが丸子は同じ町内みたいなもんですよ・・・。 >>丁子屋さんの近くにある秘密の場所です >見晴らしの良いところですね 農道を車で5分位上がると秘密の場所にたどり着きます(*^-^*) 社長ブログ 溶射屋さん 2008年3月12日20:19 なかむさん こんばんは! >静岡にいながらにして、有名な丁子屋さん行った>ことないです(涙) え〜そんなもったいない!!!あの「とろろ汁」を 食べたことがないなんて・・・・(≧y≦*) >そういえば、しばらく前のテレビで県内のとろろ>汁のダシの取り方は、かつおダシ、さばダシの2派>に別れているっていうような内容を紹介してまし>た^^ とろろ汁にダシを入れる習慣はひょっとして静岡だけかも知れませんね。 社長ブログ 溶射屋さん 2008年3月12日20:26 GENさん こんばんは! >丁子屋さんのとろろ汁かあ、なつかしいなあ。 >おいしいですよね、また食べたいなあ。 とっても美味しいですよね・・\(^○^)/ >生桜海老と生シラスは、そろそろですか? >これも最高ですね。 静岡に居るとどのスーパーマーケットに売っているのが嬉しいですね。 >秘密の場所は、さすがに絶景ですね。 景色はとても綺麗です・・晴れていたら富士山は勿論のこと伊豆半島は富士市内の煙突の煙まで見えるんです・・・。 >私は、日本平の静岡側の聖一色に、ちょっと住ん>でいました。こちらも懐かしいです。 聖一色はその昔、ベーブルースやルーげーリックの大リーグ選抜に対してエース沢村が死闘を演じた草薙球場がある所ですね。
cotton母さん 2008年3月12日06:58 おはようございます。 丁子屋さん 前にも他の方のブログで見たような気がいたします♪ とろろ汁って 山芋ですか? とろろ昆布の事ですか? 寄ってみたい所です♪ 景色も天気も最高でしたね♪ いつも有難うございます。
京丹後のおやじですさん 2008年3月12日07:04 おはようございます >静岡市内はとても暖かく仕事をしているような日ではありません(o^^o) まずは、ブログ記事のねた作りですね。 >この場所は東海道五十三次の宿場町(丸子宿)だったところです。 昔風の建物ですね。 天気もよく、お腹もよく、見晴らしも良くて、 溶射屋さんのニコニコ顔でお客様も満足された ことでしょう。(^^)
なかむさん 2008年3月12日10:34 こんにちは。 静岡にいながらにして、有名な丁子屋さん行ったことないです(涙) そういえば、しばらく前のテレビで県内のおろろ汁のダシの取り方は、 かつおダシ、さばダシの2派に別れている っていうような内容を紹介してました^^
GENさん 2008年3月12日13:08 こんにちは! 丁子屋さんのとろろ汁かあ、なつかしいなあ。 おいしいですよね、また食べたいなあ。 生桜海老と生シラスは、そろそろですか? これも最高ですね。 秘密の場所は、さすがに絶景ですね。 私は、日本平の静岡側の聖一色に、ちょっと住んでいました。 こちらも懐かしいです。
社長ブログ 溶射屋さん 2008年3月12日20:09 cotton母さん こんばんは! >丁子屋さん前にも他の方のブログで見たような気>がいたします♪ お客様がお見えになった時にお店が近いので一緒に食事に行きます。 >とろろ汁って山芋ですか? >とろろ昆布の事ですか? とろろ汁は山芋です(^―^) >寄ってみたい所です♪ 静岡市内にお立ち寄りの際は是非寄ってみてください・・お勧めですよ・・。
社長ブログ 溶射屋さん 2008年3月12日20:12 京丹後のおやじさん こんばんは! >>静岡市内はとても暖かく仕事をしているような>>日ではありません(o^^o) >まずは、ブログ記事のねた作りですね。 おやじさん、中々鋭いコメント・・・ご自分も落としどころを苦労されているのですね(^―^) >>この場所は東海道五十三次の宿場町(丸子宿)>>だったところです。 >昔風の建物ですね。 創業が400年前ですから昔風にしてあるようです。 >天気もよく、お腹もよく、見晴らしも良くて、 >溶射屋さんのニコニコ顔でお客様も満足された >ことでしょう。(^^) そうだとありがたいのですが・・・。
社長ブログ 溶射屋さん 2008年3月12日20:14 加藤先生 こんばんは! >宮崎4日目ですホテル生活です(笑い 宮崎は一度も行ったことがありません・・静岡市内より暖かいと言うイメージがありますがいかがでしょうか? >この場所って富士山が見えますか? 勿論です・・しかしこの日は残念ながら伊豆半島と共に全く見えませんでした。
社長ブログ 溶射屋さん 2008年3月12日20:17 bくまさん こんばんは! >私は静岡市に親戚がいます そうなんですか・・奇遇です・ >昔、丸子と言うところに住んでいました。 弊社は北丸子という町名ですが丸子は同じ町内みたいなもんですよ・・・。 >>丁子屋さんの近くにある秘密の場所です >見晴らしの良いところですね 農道を車で5分位上がると秘密の場所にたどり着きます(*^-^*)
社長ブログ 溶射屋さん 2008年3月12日20:19 なかむさん こんばんは! >静岡にいながらにして、有名な丁子屋さん行った>ことないです(涙) え〜そんなもったいない!!!あの「とろろ汁」を 食べたことがないなんて・・・・(≧y≦*) >そういえば、しばらく前のテレビで県内のとろろ>汁のダシの取り方は、かつおダシ、さばダシの2派>に別れているっていうような内容を紹介してまし>た^^ とろろ汁にダシを入れる習慣はひょっとして静岡だけかも知れませんね。
社長ブログ 溶射屋さん 2008年3月12日20:26 GENさん こんばんは! >丁子屋さんのとろろ汁かあ、なつかしいなあ。 >おいしいですよね、また食べたいなあ。 とっても美味しいですよね・・\(^○^)/ >生桜海老と生シラスは、そろそろですか? >これも最高ですね。 静岡に居るとどのスーパーマーケットに売っているのが嬉しいですね。 >秘密の場所は、さすがに絶景ですね。 景色はとても綺麗です・・晴れていたら富士山は勿論のこと伊豆半島は富士市内の煙突の煙まで見えるんです・・・。 >私は、日本平の静岡側の聖一色に、ちょっと住ん>でいました。こちらも懐かしいです。 聖一色はその昔、ベーブルースやルーげーリックの大リーグ選抜に対してエース沢村が死闘を演じた草薙球場がある所ですね。
コメント(12)
おはようございます。
丁子屋さん
前にも他の方のブログで見たような気がいたします♪
とろろ汁って
山芋ですか?
とろろ昆布の事ですか?
寄ってみたい所です♪
景色も天気も最高でしたね♪
いつも有難うございます。
おはようございます
>静岡市内はとても暖かく仕事をしているような日ではありません(o^^o)
まずは、ブログ記事のねた作りですね。
>この場所は東海道五十三次の宿場町(丸子宿)だったところです。
昔風の建物ですね。
天気もよく、お腹もよく、見晴らしも良くて、
溶射屋さんのニコニコ顔でお客様も満足された
ことでしょう。(^^)
おはようございます
宮崎4日目です
ホテル生活です(笑い
この場所って
富士山が見えますか?
おはようございます
私は静岡市に親戚がいます
昔、丸子と言うところに住んでいました
>丁子屋さんの近くにある秘密の場所です
見晴らしの良いところですね
こんにちは。
静岡にいながらにして、有名な丁子屋さん行ったことないです(涙)
そういえば、しばらく前のテレビで県内のおろろ汁のダシの取り方は、
かつおダシ、さばダシの2派に別れている
っていうような内容を紹介してました^^
こんにちは!
丁子屋さんのとろろ汁かあ、なつかしいなあ。
おいしいですよね、また食べたいなあ。
生桜海老と生シラスは、そろそろですか?
これも最高ですね。
秘密の場所は、さすがに絶景ですね。
私は、日本平の静岡側の聖一色に、ちょっと住んでいました。
こちらも懐かしいです。
cotton母さん こんばんは!
>丁子屋さん前にも他の方のブログで見たような気>がいたします♪
お客様がお見えになった時にお店が近いので一緒に食事に行きます。
>とろろ汁って山芋ですか?
>とろろ昆布の事ですか?
とろろ汁は山芋です(^―^)
>寄ってみたい所です♪
静岡市内にお立ち寄りの際は是非寄ってみてください・・お勧めですよ・・。
京丹後のおやじさん こんばんは!
>>静岡市内はとても暖かく仕事をしているような>>日ではありません(o^^o)
>まずは、ブログ記事のねた作りですね。
おやじさん、中々鋭いコメント・・・ご自分も落としどころを苦労されているのですね(^―^)
>>この場所は東海道五十三次の宿場町(丸子宿)>>だったところです。
>昔風の建物ですね。
創業が400年前ですから昔風にしてあるようです。
>天気もよく、お腹もよく、見晴らしも良くて、
>溶射屋さんのニコニコ顔でお客様も満足された
>ことでしょう。(^^)
そうだとありがたいのですが・・・。
加藤先生 こんばんは!
>宮崎4日目ですホテル生活です(笑い
宮崎は一度も行ったことがありません・・静岡市内より暖かいと言うイメージがありますがいかがでしょうか?
>この場所って富士山が見えますか?
勿論です・・しかしこの日は残念ながら伊豆半島と共に全く見えませんでした。
bくまさん こんばんは!
>私は静岡市に親戚がいます
そうなんですか・・奇遇です・
>昔、丸子と言うところに住んでいました。
弊社は北丸子という町名ですが丸子は同じ町内みたいなもんですよ・・・。
>>丁子屋さんの近くにある秘密の場所です
>見晴らしの良いところですね
農道を車で5分位上がると秘密の場所にたどり着きます(*^-^*)
なかむさん こんばんは!
>静岡にいながらにして、有名な丁子屋さん行った>ことないです(涙)
え〜そんなもったいない!!!あの「とろろ汁」を
食べたことがないなんて・・・・(≧y≦*)
>そういえば、しばらく前のテレビで県内のとろろ>汁のダシの取り方は、かつおダシ、さばダシの2派>に別れているっていうような内容を紹介してまし>た^^
とろろ汁にダシを入れる習慣はひょっとして静岡だけかも知れませんね。
GENさん こんばんは!
>丁子屋さんのとろろ汁かあ、なつかしいなあ。
>おいしいですよね、また食べたいなあ。
とっても美味しいですよね・・\(^○^)/
>生桜海老と生シラスは、そろそろですか?
>これも最高ですね。
静岡に居るとどのスーパーマーケットに売っているのが嬉しいですね。
>秘密の場所は、さすがに絶景ですね。
景色はとても綺麗です・・晴れていたら富士山は勿論のこと伊豆半島は富士市内の煙突の煙まで見えるんです・・・。
>私は、日本平の静岡側の聖一色に、ちょっと住ん>でいました。こちらも懐かしいです。
聖一色はその昔、ベーブルースやルーげーリックの大リーグ選抜に対してエース沢村が死闘を演じた草薙球場がある所ですね。