社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

社長ブログ
溶射屋
日々の気づきを投稿中

2006_06/02

無事故事業所顕彰

溶射屋・無事故事業表彰.jpg

静岡県安全運転管理協会より

第二十回交通事故防止コンクール参加して期間中に無事故だったので表彰を受けました。

事故は被害者にも加害者にもなりたくないですね。無事故が一番です。

所で自転車も違反すると罰金を科せられるって知っていました?

 

ちなみに下記の通りです。

「知らないっておそろしいですよね」

並進走行 2万円以下の罰金または科料

二人乗り 2万円以下の罰金または科料

歩道通行 2万円以下の罰金または科料(自転車マークのあるところはOK)

信号無視 3ヶ月の懲役または5万円以下の罰金

一時不停止 3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金

片手運転 5万円以下の罰金

右側通行 3ヶ月以下の懲役または5万円以下の罰金

無灯火 5万円以下の罰金

僕の手元の資料には「 酒気帯び 」運転 が書いてなかったけど当然あるでしょうね。

皆さん、安全運転に心がけましょう!

この記事をシェアする