2カ月ごとに開催される「静岡県中小企業経営革新フォーラム21」
坂本光司先生が顧問をされていて、「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」受賞企業の社長さんや坂本先生のホットな話しが聞ける勉強会です。
法政大学院坂本光司研究室に所属していた時には毎週土曜日に先生の話しを聞く機会がありましたが、卒業後は聞く機会がめっきりと減ってしまいました。
先生のお話しを聞く度に自分の考えがリセットできることが嬉しいです。
静岡県中小企業経営革新フォーラム21
2022_03/26
2カ月ごとに開催される「静岡県中小企業経営革新フォーラム21」
坂本光司先生が顧問をされていて、「日本でいちばん大切にしたい会社大賞」受賞企業の社長さんや坂本先生のホットな話しが聞ける勉強会です。
法政大学院坂本光司研究室に所属していた時には毎週土曜日に先生の話しを聞く機会がありましたが、卒業後は聞く機会がめっきりと減ってしまいました。
先生のお話しを聞く度に自分の考えがリセットできることが嬉しいです。
静岡県中小企業経営革新フォーラム21
2022_03/25
先日宿泊したビジネスホテルのバスタブに浸かった瞬間に配管が目に入ってきました。
2021年6月に開業したばかりのホテルにしてはあまりにお粗末な設計に感じます。
安かろうで設計した結果なんでしょうね。
写真:右側がバスタブ、左側がトイレ
ユニットバス
2022_03/24
紹介が遅れましたが会社事務所内に「ひな人形」を飾っています。
写真の人形は「ふらここ社製」
思わず微笑んでしまうような可愛らしさなので、みんなの心が和んでくれればいいなぁと思っています。
ふらここ製 雛人形
2022_03/23
「心配性」とは、ささいなことまで気にかけてしまう性質で、
反対語の「のん気」とは、苦労せず気楽なこと。
私は昔から「なんとかなるさ」という考えの持ち主で、苦労があっても前向きに考えることができる性格でした。
苦労を苦労と思わないと考えるならば、「苦労せずに気軽な性格の持ち主」、、、、つまり「のん気」な性格だということになります。
しかし、「のん気者」といわれるとあまり良い印象は受けないのは私だけでしょうか?(汗)
3月23日の空模様
2022_03/22
コロナ禍ということもあり、新郎、新婦の家族のみで開催。
新郎のお父様が神職ということもあり、神前式でした。
いつの頃か教会式が主流となっていたので、久しぶりの神前挙式がとっても新鮮に感じると共に、娘の白無垢姿がとっても素敵でした。
やっぱり、日本に住んでいるのですから教会式よりも神殿式の方がいいと感じるのは歳を取ったせいでしょうか?
お互いに求め合うのではなく、お互いに相手の為に何ができるかを実践することで、より幸せな家庭を築き上げてください。
次女の結婚式 羽織袴と白無垢
2022_03/21
子どもの頃から空をみるのが好きでした。
青い空、白い雲、朝焼け、夕焼け、そして素敵な星空!
今でも、室内から外に出る際はかならずといっていいほど空模様を確認してしまいます。
10年程前までは一眼レフを持って日の出を撮影に行ったものです。
写真:昨日お墓参りに行った際に撮影
素敵な空模様
2022_03/20
東京ビッグサイトなので開催される大型展示会。
ネットで受付申請しているに、会場でズラリと並んだ受付で名刺2枚渡し、
業種別に分かれた入場券に名刺をホッチキスで止めてホルダーに入れてもらう作業がありました。
コロナ禍の中で、受付スタッフを減らす工夫が一気に加速した結果、今では写真のような受付になっています。
名刺1枚をスキャナーに設置し、前もってQRコードが印刷されている受付表をQRコード読み取り機にかざすと入場券がプリントアウトされるので、それをホルダーに入れるとOK!
なんでこんなことがコロナ前にできていなかったかが不思議です。
展示会受付機